※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっくんmama*
家事・料理

皆さん、節約料理があったら教えて下さいm(__)mレパートリーが少なく困…

こんにちは(´▽`)ノ♡
皆さん、節約料理があったら教えて下さいm(__)m
レパートリーが少なく困ってますヽ(;▽;)ノ

コメント

ゆき..,

とうふを軽く水切りして、豚の切り落としを広げて並べ(細かったら大判になるように重ねる)、とうふをくるくると巻く。
小麦粉をつけて、巻き終わりから固まるように焼いて全面(上下も)に焼き色がついたら、照り焼きの味付けに。

豚の切り落としの代わりに、ささみを開いて叩いて伸ばしたもので巻いてもOK。
ささみの場合は、巻いた後に爪楊枝でとめて固まるまで焼いた方がいいです。

野菜の肉巻きのイメージで!
とうふだと安いし、かなりのボリュームになるから、大食いの旦那には大好評の定番です(笑)

莉奈ちゃんママ

うちは給料日前は鶏皮料理作ります♡300円もあればいっぱい鶏皮の唐揚げができますよ。

まつかほ

お皿にモヤシやキャベツをたっぷり乗せて、上に豚肉を乗せて、レンジでチン!
お肉の色が変わったら取り出して好きなタレをかけて食べます(*≧∀≦)
美味しいし簡単だし安い!
旦那も好きで、出すと喜びますw

Stella

もやし、こんにゃく、豆腐、じゃがいもを駆使してます。
◆もやしのお好み焼き(肉なしでも主人絶賛)。
◆麻婆もやし(麻婆豆腐でも)を作って丼にしちゃえばお腹も満足。
◆こんにゃく(又は高野豆腐や木綿豆腐)を食べやすい大きさに切って豚コマをぐるぐる巻いて(細切れなんで重ねながら)、照り焼き。
◆じゃがいもの照り焼き
◆じゃがいもの煮物(言わば肉なし肉じゃが)
◆余った野菜でケチャップライスやバターライスを作って、オムライス
◆余った野菜を使って、ケチャップとウスターソースで味付けして、てきとーボロネーゼ(肉なしでも玉ねぎあれば何とかなる)

あとは安い食材で作るって感じですかね(^^)鶏モモ肉はウチでは基本買わないです。代わりに鶏胸肉!
豚肉は基本豚コマのみ。
牛肉は買わず豚コマで代用(カレーもハヤシライスも肉じゃがも牛丼も全てブタさん)
挽き肉は基本合挽き肉。鳥挽肉や豚ひき肉の方が安いけど、使い易いので合挽き。

なつうまれなつこ

安い豚バラ肉をフライパンに3枚ほど広げて、上から塩ひとつまみをパラパラ~(´▽`)ノ
千切りキャベツともやしを混ぜたものをどっさり上に載せたら、つなぎの溶き卵をくるくるかけます。
お肉が焼けたらひっくり返して(ちょっと崩れても気にせずお肉の下に入れ込みます)上からぎゅーぎゅー押して平たくすると、小麦粉を使わずになんちゃってブタ玉焼きの出来上がり!

お肉1パックで沢山焼けるし、安いし、お腹いっぱいになりますよ!
我が家ではキャベツともやしにキムチを加えたり、明太マヨチーズ味を作ったりして一食の中でもバリエーションを増やしてます(^^*)
月末の強い味方です☆

いっくんmama*

美味しそう!!
うちも、豆腐好きなんでやってみます♡

いっくんmama*

鶏皮ですか∑(゚Д゚)なるほど〜!
ありがとうございます♡

いっくんmama*

美味しそう!!
レンジでできるのありがたいですね!
ありがとうございます♡

いっくんmama*

勉強になります!
ありがとうございます♡

いっくんmama*

美味しそう!
こんど、やってみます!
ありがとうございます♡