※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

田舎の幼稚園で送り迎えなのですが、高級車ばかりです。こんな田舎で私…

田舎の幼稚園で送り迎えなのですが、高級車ばかりです。
こんな田舎で私立幼稚園ですがお受験園でもないし話を聞いていても皆さんお金があるようにも見えないのですがローンなどで購入しているのか?と気になりました笑
うちはオデッセイなので恥ずかしいような気持ちになってしまって
皆さん園はどうでしょうか?

コメント

deleted user

わかります
国立幼稚園ですが夏休み遊ぶ約束をしていた高級外車率が高かったです
けど医者のママ友は普通の国産車ですし何に課金するかだと思いますよ

はじめてのママリ

全然そんな事ないです🤣
三者三様です。
こちらでは、ママの車は軽、パパの車はファミリーカーもしくは趣味の車が多いです。

はじめてのママリ🔰

幼稚園ってわりとそうですよね!でも案外家はふつうですよ笑

deleted user

高級車って例えばなんですか?
BMWとかばかりならビックリですが、アルファードとかのファミリーカーなら普通だと思います。

オデッセイも十分凄いと思いますよ👍

  • ママリ

    ママリ


    LEXUSのLSや外車です💦

    • 8月19日
ママリ

田舎だから高級車なのではないですかね🤔
車主体の生活ならちょっと良いものを乗りたいなと思ったりもします☺️

親が運転していないなら、もう本当のお金持ちだと思いますが、親が運転して迎えに来ているならローンで買ったり、現金一家で買ったり、いろいろじゃないですかね。

ちょっと余裕のあるお家なのかなと思います😊

日本海の方には社長さんも多いので、田舎といえどお金持ちの県もありますしね😊

外車もピンキリですよ。
外車だから関税が高いので車も高くお金持ちに見えますが、軽自動車と変わらない内容の車もあります。

日本車を買うのが好きじゃない方が多いのですかね。