※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろ
子育て・グッズ

女の子がドレスや着物を着たがる年齢は何歳頃からでしょうか?下の子は今、ワンピースも着ないそうです。

七五三の撮影を考えてましたが、下の子が、着物もドレスも絶対に着ない!と言います😂
女の子で、ドレスや着物を見て、かわいいー!着たいー!ってなるのは何歳頃からでしたか?

今はワンピースすら着てくれず、Tシャツにレギンスor長ズボンしか受け付けてくれません😵

コメント

deleted user

最近お洋服大好きになりました😀うちも今年七五三です。

来年じゃダメなのでしょうか?🤔来年でもお兄ちゃんが五歳、妹ちゃんが三歳ですね😀

うちはお兄ちゃんの方ですが三歳が無理すぎて撮るの諦めました😭😭泣いた写真が思い出とか言いますが私は泣き顔の写真に高いお金払いたくない、まともに撮りたくて😅(そもそも着ませんでしたが)

  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます!
    3歳になってからなんですね☺️

    上の子が袴着るのを楽しみにしていまして、下の子がダメだから来年とはちょっと言いづらい雰囲気です😂
    なので、せめて冬に延期とかで極力近い日付けで写真だけ撮れたらなと思ってますが、3歳になってからとなるとやっぱり来年ですね…😅

    • 8月19日
ちゃそ

うちも先週衣装選びに行きましたが、全拒否でした😂
上の子は3歳の誕生月に撮りましたが、ノリノリで撮ってました🤣
来週2人とも撮影ですが、下の子撮れるかなーと心配してます😇

  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます!
    同じ感じですね😭
    男女と言うより性格なんでしょうか?
    来週撮影ドキドキですね💦
    うちはあまりにも拒否されるので一旦キャンセルしちゃいました😅
    上の子は楽しみにしてるんですが、下の子のあまりの暴れ具合に引いてて…😅
    もはや別々に撮ろうかとも思ってます😂

    • 8月19日
ツー

娘は2歳半くらいには、ドレス着たいフリフリ着たい、着物も着たい!!✨✨って感じになってましたが、大人しくご祈祷うけたり、大人しく着物着て指示通り可愛いポーズとかして写真撮るのは不可能だなと思ったので、七五三は上の子も一緒に満年齢の今年やります👧

  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます!
    そうなんですね!
    下の子は着物着てとりあえず写真だけ一緒に撮れれば十分と思ってましたが、それでもまだ早かったですね😂
    ひとまず延期したので、2歳半すぎた春頃に再チャレンジしようかなと思います…😅

    • 8月19日