※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naru
子育て・グッズ

母乳やミルク育児に関する周囲のプレッシャーについて相談したいです。混合育児を選んでいるけど、辛いと感じています。どう思いますか?

母乳神話みたいなのがまだまだ根強いなと思うことがあり、「母乳よく出る?」「母乳で育ててるの?」とかよく聞かれるし、ミルク育児をしてるのは頑張ってない…母親としてダメ…みたいな印象を受けるし母乳がしっかり出ないながらでも混合でやっていきたいなと思う側としたら辛い部分があるのですが、どう思いますか?

コメント

ままり

でるけど、混合でした
預ける関係で哺乳瓶慣らしたくて
様々な事情があるのに他人に育児にくちだしてほしくないですよね

ひろ

そうですか?
私は特に2人目は初めからじゃんじゃんミルク飲ませましたし、遅くとも離乳食始まる5ヶ月までには完ミにしますね!って周りに宣言してましたよ😂
1人目も母乳は出たけど、離乳食を全く食べず、栄養不足でミルクのおかげで育ちました👏
結局はお母さんの気持ち次第だと思います。
こっちからこういう予定なんです!こう育てます!って言っちゃえば周りは何も言いませんし、まわりがどう言おうがこちらの都合で決めて大丈夫ですよ!

あぴ

めっちゃわかります〜
ママリとかでも、完母ですっていちいち言ってくるのもマウントだと感じてました〜🙂
私は体質的に2人とも全然出なくて2人とも完ミでした!

周りから色々言われて毎日自殺考えてましたよ(笑)
母親なのに母乳出ないってあんの?とか、
母乳じゃないと栄養がないから無理矢理出せとか。
まあ、すごかったですよ…

今思うとそんなんで自殺なんて馬鹿だな!って思うけど、産後うつだったんだ思います(笑)
なので私は絶対にそんな母乳信者ババアになりたくないです!結局日本が子育ては女っていう文化が根強くつきすぎて
母乳母乳うるさいのかなあ。と。
男が当たり前ならミルク人口増えると思うんですよね。

理由があってミルクなんですから✌️口出す奴はシカトで!(笑)

たー

ホント赤ちゃん連れているとまとわりつく問題ですよね😩

私はもう母乳の話してくる人には「母乳です!」で返していました!
相手はそれで満足してくれますよ😆💦

私的にはミルクでも母乳でもどちらでも良いと思います😆✨