
コメント

はじめてのママリ🔰
息子も4歳の時からおばけのアッチを読み聞かせしていました☺️
現在5歳ですが、今では1人で読んで楽しんでいますよ💡
面白いみたいで読みながらゲラゲラ笑っています🤣
下の子は3歳ですが、兄が音読してるのを読み聞かせのような形で聞いていて一緒に楽しんでいるので、早くはないと思います☺️
はじめてのママリ🔰
息子も4歳の時からおばけのアッチを読み聞かせしていました☺️
現在5歳ですが、今では1人で読んで楽しんでいますよ💡
面白いみたいで読みながらゲラゲラ笑っています🤣
下の子は3歳ですが、兄が音読してるのを読み聞かせのような形で聞いていて一緒に楽しんでいるので、早くはないと思います☺️
「読み聞かせ」に関する質問
専業主婦 怠惰すぎて危機を感じてます 妊娠を機にパートを辞め専業主婦になりました。 出産して子供が0歳のうちは子育てを頑張りました。 毎日家の掃除をして、支援センターに行く。食事は全て手作りで、外食の時ですら…
批判はご遠慮ください。 子どもが産まれてから約2年間、テレビやYouTubeを一切見せずに育児をしてきました。ご飯の準備中にテレビを見せられたらいいだろうなぁ、外出中にぐずった時にYouTubeを見せれたらどんなに楽だろ…
小1息子の勉強について、どのようにアプローチしたら良いかアドバイスをください。 勉強した時間だけゲームやYouTubeが出来るルール →じゃあ、プラレールで遊ぶから良い。 息子が好きな電車のワークを活用 →わからない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぷーた
4歳から読み聞かせていたのですね☺️おすすめはありますか?
ひらがなに興味があまりなくて全然読めないのですがいつから読めるようになりましたか?
はじめてのママリ🔰
最初は「カレーライスはこわいぞ」から始めました☺️
面白かったですよ✨
平仮名は4歳頃には読めるようになってたんですが、本を読むまでは少しかかって短い絵本を自分で読み始めたのが4歳半でした💦
息子も最初は興味なかったので私がずっと読んでいましたね😅