
コメント

はじめてのママリ🔰
息子も4歳の時からおばけのアッチを読み聞かせしていました☺️
現在5歳ですが、今では1人で読んで楽しんでいますよ💡
面白いみたいで読みながらゲラゲラ笑っています🤣
下の子は3歳ですが、兄が音読してるのを読み聞かせのような形で聞いていて一緒に楽しんでいるので、早くはないと思います☺️
はじめてのママリ🔰
息子も4歳の時からおばけのアッチを読み聞かせしていました☺️
現在5歳ですが、今では1人で読んで楽しんでいますよ💡
面白いみたいで読みながらゲラゲラ笑っています🤣
下の子は3歳ですが、兄が音読してるのを読み聞かせのような形で聞いていて一緒に楽しんでいるので、早くはないと思います☺️
「読み聞かせ」に関する質問
日中赤ちゃんの居場所👶🏻 いまもうすぐ生後2か月になる娘を育てています。 今はまだ赤ちゃんの居場所というとベビーベッドのみです。夜はそこで寝て、日中は抱っこでしか寝ないので抱っこして、、ご機嫌のときはベビーベ…
絵本を読みたい!と息子がいうので絵本を図書館から借りてきて毎晩読んでから寝るのですが、読みたいという息子が集中力がなくてわたしが読み聞かせをしてても、ちがうところを向いていたり、おもちゃで遊んでたりとまっ…
9ヶ月の娘がいるのですが、絵本の読み聞かせをすると毎回『ウーウー』と怒ったように唸ります。 絵本を読み終わるのが嫌で怒る、泣くという子はよく聞くのですが、うちの子は読み始めた最初のページから唸ります。絵本が嫌い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぷーた
4歳から読み聞かせていたのですね☺️おすすめはありますか?
ひらがなに興味があまりなくて全然読めないのですがいつから読めるようになりましたか?
はじめてのママリ🔰
最初は「カレーライスはこわいぞ」から始めました☺️
面白かったですよ✨
平仮名は4歳頃には読めるようになってたんですが、本を読むまでは少しかかって短い絵本を自分で読み始めたのが4歳半でした💦
息子も最初は興味なかったので私がずっと読んでいましたね😅