
コメント

退会ユーザー
切られる?時は痛み感じませんでした!(陣痛の方が何千倍も痛くて気づかなかったですw)
終わった後、縫ってる時が痛かったですけど、そんなに記憶にないです😳

退会ユーザー
切られる感覚はなかったですが、縫われてるのも特に私は痛いとかなかったけどその次の日辺りから抜歯してもとにかく座れないし立ってても違和感だし円座クッション様々でした🥲
-
なつ
そんなに痛いんですか?!😓
陣痛も怖いですが縫われるのも怖い。- 8月19日
-
退会ユーザー
でも大丈夫!全人類どころか全生き物が体験してきてるんだからきっとなつさんも大丈夫!
何が大変って陣痛なんかよりも産んだ次の日から赤さんのお世話が始まること🥹
お股痛いのに抱っこしてあやさないといけないしほんとに大変🥲
赤さんの泣き声めちゃくちゃ気が滅入ります😂
救急車と同じ周波数?だから早く抱っこして泣き止ませないと!とか親が焦るらしいですね🥹
それに出産は交通事故して全治3ヶ月くらいの重症なくらい身体にダメージがあるのでほんとに産後1ヶ月はまじで無理しない方がいい!
ママは赤さんの相手だけしてればいい!
パパにどんどんやらせちゃって大丈夫だから☺️
みんなに甘えて子育てすればいいから!
めちゃくちゃ話逸れたけど、コロナ禍での出産色々心配だとは思いますが元気な赤さん産んでくださいね☺️- 8月19日

はじめてのママリ🔰
わたしも出産まで会陰切開が怖くてたまらなかったのですが、むしろ切られた方が楽で、はやく切ってください😭😭と懇願しました…( 笑 )
陣痛が痛いので切られる間隔と音は聞こえるけど全く痛くなかったです!!
出産を終えたあとチクチク縫われるほうが少し痛かったです💦
傷の痛みは次の日から増してきましたが1ヶ月経った時には完全回復してました😌
-
なつ
逆にそっちの方が楽になるんですね!なるほど。
あーでも怖い😮💨- 8月19日

はじめてのママリ
切る時、縫う時、麻酔してもらえたので大丈夫でした!産後も痛み止め飲んでたからか普通に歩けて痛み止め切れてても痛い!とかならなかったです😳縫う人が上手いかも関係あるみたいです☺️
-
なつ
ええ!麻酔してもらえるんですか?!麻酔してもらえるんなら麻酔してほしいです😅
- 8月19日

はじめてのママリ🔰
後が痛いです切られる時は産むのが痛過ぎてきられたのもわからないぐらいでしたʕ̡̢̡ʘ̅͟͜͡ʘ̲̅ʔ̢̡̢
-
なつ
産むのって命がけですね😓
回答ありがとうございます🥺- 8月19日

退会ユーザー
切る時も縫う時も痛くなかったです!
縫う時は引っ張られる感覚がありましたが、もう麻痺してたので痛くはなかったですが麻酔が切れたらジンジンはしてました!
-
なつ
麻酔ってしないものと思ってました😓
感覚的に皆さん違いますね。- 8月19日

ぴ
切られた感覚全くないです!
産むのに必死すぎていつの間に切ったんか!?って感じでしたw
縫うときも、麻酔がチクっとしましたが痛みはなかったです😂😂😂
-
なつ
産む痛み恐るべし…
- 8月19日

男の子ママ
切る時は陣痛が来て息むタイミングと同時に切られますが痛くて縫う時は麻酔してもらったので変な感覚でしたが痛みはなかったです。
-
なつ
麻酔ってある意味最強ですよね😅
- 8月19日

はじめてのママリ🔰
つい一昨日切られました🙋♀️
陣痛より会陰切開恐れてた初産婦です🙋♀️🙋♀️
バースプランで切開が必要な場合は怖いので何も言わず勝手に切ってください!ってお願いしてました笑
皆さんと同じで切られる時痛くなかったですよ🫢
むしろ産めるなら切ってくれって思われるかと...!
縫う時も怖くて麻酔!麻酔しますか!?とか騒いで麻酔足してもらいました😂😂
傷は結構痛いです😭
-
なつ
ええ!お疲れ様でした😊
なるほど、切られた方が逆に楽になるんですね!勉強になります🥺
子育て頑張ってください👍
応援してます!- 8月19日

はじめてのママリ🔰
4日前に会陰切開して出産しました、
切られる瞬間は痛くないけど縫ったあとの傷が今でも結構痛いです、、
塗ってくれる人が下手やったんかなって思ってます🥲
-
なつ
お疲れ様でした😊
縫ってくれる人が下手って嫌ですね😓上手い人がいいな…- 8月19日
なつ
そうなんですね!
陣痛恐るべし…
縫われる時怖い。