
卒乳から1年2ヶ月経過後、右胸が急に痛み、黄色っぽい母乳のようなものが出た経験について、同様の体験をした方の意見を求めています。
卒乳して1年2ヶ月経つのですが今日急に右胸の上辺りが痛くなってお風呂に入っている時に何となく出るような気がしたので乳首を押してみたらドロッとした黄色っぽい母乳の様なものが出ました😭
少し前まで何となく右側だけうっすら母乳が出ていて、止まったなぁと思った矢先の出来事です。
なんだか怖くて😭
同じような経験のある方いますか?
そしてその後どうなった、どうしたか教えて頂けたら幸いです😭
- ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜. ℳ. ℬℰℛ𝒪𝒦𝒪(生後7ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

そら
痛みはないですが、卒乳して3年経った今でも押すと母乳まだ出ます😂
痛みはないので参考になるかわかりませんが💦

ももち
卒乳後3〜5年出ていても正常だと医師に聞きました。
痛いとなると、溜まりかけている(乳腺炎ぽい)状態かもですね。
-
ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜. ℳ. ℬℰℛ𝒪𝒦𝒪
コメントありがとうございます✨
5年まで有り得るですね😳
はい、なんだかそんな感じです😭
前触れが何も無かったので母乳が出るまで乳腺炎になりかけてるなんて思いもしませんでした😭- 8月18日
ℬℰℛ𝒪𝒢𝒜𝒪𝒦𝒜. ℳ. ℬℰℛ𝒪𝒦𝒪
コメントありがとうございます✨
3年経っても出てるんですね🥺
なんだかそれを聞いたら安心しました✨