
歯磨きが大好きな1歳の子どもが自分で磨きたがり、取り上げると大暴れして困っています。他の家族がやっているのを見てやりたがることもあります。同じような経験をされた方いますか?
1歳くらいで歯磨きが大好きなお子さんいますか?💦
歯磨き嫌がるって子は聞きますが、うちの子らは
歯磨きを始めた頃からずっと歯磨きが大好きです。
それで最近困るのは、自分でやりたがります。
自分で磨くのはいいんですが、本当にずっと磨いてる(歯ブラシを口に入れてる)感じで。
もうおしまいと言ってもなかなか返してくれず、仕方なく取り上げたら大暴れです。
毎回毎日こんな感じで歯磨きごときで暴れて、大変です。
上の子らや他の家族がやってるの見たら自分もやりたがるし、、、、
やらせたらきりないしで。
似たような方いますか??😭
- ママリ。(4歳1ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ぴくりん
うちの子もけっこう長く歯ブラシくわえてるタイプです😂
上の子の仕上げ磨きしてたら、それを真似して仕上げしてもらいに来るので、うちの子の場合はそれで何とかおしまいにできますね🤔
最近はうがいの真似もし始めました!
上のお子さん達の仕上げやうがいとか真似して切り上げるのも難しそうですか??

まっこ
うちの子も割とすんなりしてくれますが、特にフロスが好きです。何故か(笑)
歯磨きも嫌がらないけどたまーにイヤイヤすることがあって、でもフロス見せるとコロンと横になって口をパカーっと開けて待ってます(笑)
-
ママリ。
うちもフロスを私がしたら自分でやりたいかのように取り上げられるんですよね😅- 8月18日

はじめてのママリ
うちも歯磨きは好きですが、ずーっとくわえているということはないので、ご苦労お察しします。
うちは歯磨きのときはうたを歌って、それが終わったら歯磨き終わりなんです。
夜は別の曲で二回戦があって、布で仕上げ磨きするんですけど、曲が終われば終わりを徹底しています。
歯ブラシはいつも2本用意して(色違いで)、青は息子の。黄色はお母さんの仕上げ用と決めています。
息子が青でガジガジしているすきに黄色で歌いながら磨いています👍
歌を歌ったり、タイマーをしたり、音楽を流すなどして切り替えやすくするの試してみてはいかがでしょうか。うまくいくようになればいいけれど…
-
ママリ。
まず自分で磨かせてますか?
前まではやりたがるけど自分ではやらせず、私だけが磨いていたのですが試しに自分でやらせてあげたら(もたせたら)それっきり自分でやりたいが強くて💦
仕上げ磨きしてあげようとしても歯ブラシ奪いとって逃げていくみたいな💦- 8月18日
-
はじめてのママリ
必ず寝っ転がって歯磨き、を徹底しているので「ゴロリン」というと今のところは素直に寝転がります(2歳です)。
自分でやりたがるので青い方を渡して、同時進行です(笑)
歯ブラシ咥えて歩いた時点で無理やり没収です。
座ったり寝転んだらまた渡します。
叱りません。
立ったら取られる、座ったら貸してくれる。ややこしいこと言わずにシンプルに徹底してます!- 8月18日
-
ママリ。
そうなんですね!
持ったまま逃走するんですよね、、、そうなったら即没収してますが二人してそんな感じで😭
一人やってたらもう片方もその歯ブラシを奪いたくてギャン泣きで😭
もう少し理解できるまで根気よく続けるしかないですね😭- 8月18日
ママリ。
なるほど💦
やっぱり上の子らの見てるから自分もやりたいってなるんですかね💦
朝とかはやらせてないんですが上の子らは磨くしそれ見てやりたがり大変で。
まだわからない感じなんですよね、、
もう少ししたらうがいや仕上げ磨きの真似とかできそうかもです💦