※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めかぶー
その他の疑問

いま、木造14年のアパート(角部屋、一階)に住んでいます。二階の人の歩…

このカテゴリーでいいのかな?

いま、木造14年のアパート(角部屋、一階)に住んでいます。
二階の人の歩く音と扉の開閉音、水の流す音(配管を通る音?)がやたら気になります。
しかし、私達が出す息子の夜泣き声も相当うるさいのかなぁー?と思うとお互い様な気がします。

そこで、本題なんですが軽量鉄筋のアパート(二階、角部屋)に引っ越そうかなぁーと悩んでいます。
軽量鉄筋アパートに住んでる方、隣や上下の騒音どうでしょうか?
ちなみに、引っ越そうと思ってるアパートは築10年です。

コメント

deleted user

新築の軽量鉄骨に住みもうすぐ2年です。
2階ですが、下のテレビ、ドアの音聞こえます。隣の歌が聞こえます。
木造よりは、まし程度って入居時、不動産屋に言われました。

  • めかぶー

    めかぶー

    大東建託とかですか?やはりRCがいいんですかね😓
    夜泣きもそうですが、騒音で苦情言われるの嫌だなーと思ってて💦

    • 12月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちは、東建です。
    大東建託は、昔の物件はかなり聞こえるけど新しければって不動産屋がいてました。
    RCのほうが聞こえないけど、とはいえ、集合住宅ですからね。多少は…。
    音が気になるのは、木造→軽量鉄骨→鉄筋コンクリートのじゅんですね。

    • 12月8日
  • めかぶー

    めかぶー

    そうなんですね✨
    見学は夕方などにして生活音をチェックしてみようと思います😄
    ありがとうございます❗

    • 12月8日
みよこひめ

これまでに10回くらい引っ越しして様々な部屋で暮らしました。

軽量鉄骨は木造と大差ないです。音は結構聞こえます。

音が気になるのであれば鉄骨鉄筋コンクリートの部屋がおすすめです☺

  • めかぶー

    めかぶー

    やはり鉄骨ですよね😃
    壁厚とか不動産屋に聞けば分かるらしいので徹底的に調べていいところに引っ越したいいです🙋

    • 12月8日
🧜🏻‍♀️

軽量鉄骨の一階真ん中に住んでいます!
話し声とかは全然聞こえないです!
ただ、足音やドアの音や水の音?は普通に聞こえますよ!
それよりも隣の家の子供が暴れて壁ドンされるのがうるさいです…笑

ちなみに実家は鉄筋コンクリートのマンションですが、軽量鉄骨よりはちょっとマシかな?くらいでしたよ!( ´ ▽ ` )ノ

  • めかぶー

    めかぶー

    壁ドン(笑)嫌な壁ドンだ❗
    多少の音は仕方ないですが、うちでは二階の住民は怪獣さんと呼んでます😃
    かかとから歩くから結構響いて💦
    不動産屋に壁厚とか聞いていいところ見つけます😃

    • 12月8日
りん

軽量鉄骨の一階に住んでます!
隣は、全く聞こえないです!
上は、子供の走る足音と掃除機の音と窓開ける音くらいです!
走る足音が、うるさいかなぁーって思うくらいで、後は何も思いません。

  • めかぶー

    めかぶー

    ドスンドスンって足音ではないのですね❗
    うちは大人の男の人がかかとから歩く音なので怪獣のようで(笑)
    不動産屋などうるせー客だなって思われてもいいところ探して引っ越したいです✨

    • 12月8日