支援センターで一部の人が省かれる話題について、どう対応すればいいか悩んでいます。
支援センターで一部の人が入れないような話題をする人がいます。
0歳の時間で1時間半ほどママ同士が話をするので、その時間がとても好きなのですが、、
常連じゃない人が何人もいても
「そういえばこの間、○○で○○ママに会ったよ。あの辺に住んでるのかなー」
「母乳で最近またキレちゃうから、あれやってこれやってー(別の話題で完ミと話した人がいる)
と輪になって話してるのに一部の人が省かれるように話す感じです。しかも割と長い。
その話題についていけない人が「そうなんですね」って笑顔で話しただけで、何こいつみたいな目で見たりしてます😅
自分が分からない時、とりあえずその話題が終わるのを黙って待つのがいいんですかね🤔
そんなことばかり続くと話の途中で話題変えたくなります😂
- ママリ(1歳1ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント
ぴぴ
一種のマウントなんじゃないかなーと思います。。
残念ながら女って何歳になってもどの立場になっても女は女なんですよね、めんどくさいことに🤣
そういう人見ると狭い世界で生きてて可哀想だなーくだらないなーって思います(笑)
ママリ
そういう人っていますよね。
ボス猿気分なんじゃないですか?
先の人が仰る通りそれこそ一種のマウントですよね。
私も遭遇した事ありますよ😓
きっと満たされてない人なんだろうなと思います。
-
ママリ
ママリさんも遭遇されたんですね。
割と経験あってもびっくりするくらい、今回はずば抜けて存在感の強い方でした😂- 8月18日
はじめてのママリ🔰
そういう人いますよね。自分中心でいたいというか、常連じゃない人とママ友が仲良く話していたら自分が入れないからじゃないですかね?あまり深く関わらない方がよさそうですね😅
-
ママリ
もう最低限の挨拶で距離を置こうと思います😌
どこにでもいるのかもしれないですね🤔- 8月18日
りょん
変えられる話題を持ってるならそらしてもいいと思いますよ☺️
あとは支援センターの職員さんにそれとなく話して、ママ同士の話題に入る前に注意喚起してもらうのもいいかもしれませんね!
私はそうゆう人がいると一気に冷めて楽しくなくなので支援センターの利用はほとんどしませんでした🤣
-
ママリ
少しずつ小出ししながら話題変えていこうと思います☺️
そういう方がいると離れていく方も多いですよね😭
私は離れていく方と仲良くしたいです😭😭- 8月18日
ママリん
ほんと、それで、育休中、私も初めて行った時、いつもきてる常連か知りませんが、そこだけでLINEで〇〇の連絡きたー??とか、〇〇ちゃんとこにも送っとくねーとか、そういうのばかりあって、一気に冷めました😵
行ったのは一回きりでした😂
気になるなら、私は行かないです
-
ママリ
行くタイミングによっては常連の人ばかりですよね🤔
かと言って私も毎回行くんですが😂
あと2ヶ月なので、他の人との出会いを求めて通おうと思います😄- 8月18日
はじめてのママリ🔰
話についていけてない同士で会話をするのは、ダメなんですか?
私なら、この話分からないなーってなったら、子どもとさりげなく離れるとか、
違う話を他の人としてましたよ。
服、可愛いですね~とか、そんな感じで話かけたり。離乳食どうですか〜、とか、
-
ママリ
その手もありですね!
次からやってみます😊- 8月18日
ママリ
マウントだったんだなーと振り返るとしっくりきました😂
今日も午後お会いしましたが、狭い世界の住人のようでした😌