※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんが寝返り、寝返り返りができるようになってから、寝相が悪くなりました。布団に来たと思ったら別の場所に行き、グルグルと寝返りして壁に当たって起きるので、対策が知りたいです。

4ヶ月の子なんですが、寝返り、寝返り返りが出来るようになってから、寝相が酷いです🥲

子供 私 旦那のように布団を並べて寝ているのですが、私の布団に来たと思ったら、布団が全くないところに行き、その後もグルグルと色んなところに寝返り、壁に当たって起きる🙄

対策ないですかね😭💦

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんの寝相が悪くなければパパとママの間ですかね😭
私は寝返り一回分のスペースだけにして対応してました😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那が寝相悪いので旦那と子供を離してます😂
    成長したら少し落ち着くといいのですが😭

    • 8月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちと一緒ですね笑

    成長したらもっと凄いです😂💦次男くんは今すごくて旅に出てます笑
    ただ成長すると目覚めてママの元へ戻ってきてくれるので戻す手間はなくなります😌

    • 8月18日
みあ

ベッドですがうちも信じられないぐらい寝相悪いです😂

私と夫の間に娘、足元の方に長いクッションや大きいぬいぐるみを置いて落ちないようにしています😵‍💫

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ぬいぐるみとかクッションで頑張った時期もあったんですが、それはそれで寝返り出来なくて泣いて起きました😂

    • 8月18日