
コメント

にかいめのママリ
食事の姿勢はどうですか??
片足立ちはできますか??
息子は低緊張ではないと言われてますが、姿勢がとにかく悪いです。
床に座るときも最初は大丈夫なんですが、肘がつくように座ります。おかげで洋服は砂だらけです。
あと、4歳半の時に片足立ち5秒できませんでした😅
気になるなら相談された方がいいですよ(^^)!
にかいめのママリ
食事の姿勢はどうですか??
片足立ちはできますか??
息子は低緊張ではないと言われてますが、姿勢がとにかく悪いです。
床に座るときも最初は大丈夫なんですが、肘がつくように座ります。おかげで洋服は砂だらけです。
あと、4歳半の時に片足立ち5秒できませんでした😅
気になるなら相談された方がいいですよ(^^)!
「3歳児」に関する質問
3歳娘の保育園での話です。 友達が遊んでくれなくて困っちゃった。 入れては言うみたいですが、遊んでもらえないようです。 そして、ほっぺと耳の裏辺りに引っ掻き傷を作って帰って来ました。 本人曰く〇〇ちゃんに娘が…
チャイルドシートについて 3歳児,0歳児 ハリアーにチャイルドシート2台をつけたいのですが 普通は後部座席に2台ですか? 真ん中にママかパパが乗る感じ? それとも、1台は助手席につけますか?? みんなどーしてる…
上の息子の発達に悩んでいて幼稚園に行きながら療育にも行きます。 同じクラスの中に息子と同じように発達に悩んでいるママさんと支援事業所の情報共有やお互いの子供の事を話すうちに仲良くなりました。 うちが気になる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みーみ
姿勢は悪いです。
ちゃんとした椅子(子供用)に座れば大丈夫ですが、大人と同じ椅子にするとずり下がったりします😥
片足立ち5秒出来ません🥲💦
にかいめのママリ
4歳何ヶ月ですか??年少?年中??
みーみ
4歳5ヶ月です!年中です🥲
にかいめのママリ
もうすぐ5歳児検診とかありませんか??
息子は5歳児検診で片足立ちできませんでした。
ちなみに3月生まれです。
発達支援センターに月1で療育して4ヶ月後には動きが変わりました!
走るとか、運動系、苦手だったりしませんか?
みーみ
この間、4歳児健診したばかりで…
4ヶ月で変わったんですね😳
はやりそういう施設に通うと違うんですかね😥
走るのは大好きです!遊具(ボルダリングやジャングルジム)も大好きです!
逆に人に追いかけられると泣いてしまいます(笑)←関係有りませんが
にかいめのママリ
自治体が違うと健診の時期も違うんですね🤔
4歳から5歳にかけて大きく成長すると思うのでそこまで心配されなくても大丈夫かと思いますが、もし発達が気になるなら早めに連絡しておいた方がいいです!
予約待ちで何ヶ月後とかよくありますから😅
ちなみに娘は4歳になる前には片足立ち5秒できてて、兄妹でも違うんだなという印象はありました。
私から言える事は姿勢の激悪な我が息子でもこれは低緊張とは言わないと医師から言われてるぐらいですかね😅
ボルダリングもジャングルジムも落ちたら怖いからと7歳ですが今だにできません🤣