
コメント

にかいめのママリ
食事の姿勢はどうですか??
片足立ちはできますか??
息子は低緊張ではないと言われてますが、姿勢がとにかく悪いです。
床に座るときも最初は大丈夫なんですが、肘がつくように座ります。おかげで洋服は砂だらけです。
あと、4歳半の時に片足立ち5秒できませんでした😅
気になるなら相談された方がいいですよ(^^)!
にかいめのママリ
食事の姿勢はどうですか??
片足立ちはできますか??
息子は低緊張ではないと言われてますが、姿勢がとにかく悪いです。
床に座るときも最初は大丈夫なんですが、肘がつくように座ります。おかげで洋服は砂だらけです。
あと、4歳半の時に片足立ち5秒できませんでした😅
気になるなら相談された方がいいですよ(^^)!
「先生」に関する質問
下の子が常に涙や目やにがあります😥 いつも職場の託児に預けてるんですが、先生からもたびたび目やにが酷いとか涙がずっと出てるとか言われてて、、、 気になってこの1週間観察してたら、左目だけ常に目の中に涙が溜まっ…
箸の練習の初期段階で正しい持ち方など教えたいのですが、工夫したことはありますか?発達ゆっくりな年中です。 箸を持つ際に、中指と人差し指で支えて動かすことが凄く苦手な様で、中指が第二関節くらいまで箸の間に入っ…
体操教室どちらに通うか迷ってます😭 A 地域の公民館でこじんまり 人少ない 月2回で 月謝4000円 B 地区では名の知れたスポーツセンター 人多い 週一で 月謝7500円 偉そうなんですが、体験してみて、Aは先生の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みーみ
姿勢は悪いです。
ちゃんとした椅子(子供用)に座れば大丈夫ですが、大人と同じ椅子にするとずり下がったりします😥
片足立ち5秒出来ません🥲💦
にかいめのママリ
4歳何ヶ月ですか??年少?年中??
みーみ
4歳5ヶ月です!年中です🥲
にかいめのママリ
もうすぐ5歳児検診とかありませんか??
息子は5歳児検診で片足立ちできませんでした。
ちなみに3月生まれです。
発達支援センターに月1で療育して4ヶ月後には動きが変わりました!
走るとか、運動系、苦手だったりしませんか?
みーみ
この間、4歳児健診したばかりで…
4ヶ月で変わったんですね😳
はやりそういう施設に通うと違うんですかね😥
走るのは大好きです!遊具(ボルダリングやジャングルジム)も大好きです!
逆に人に追いかけられると泣いてしまいます(笑)←関係有りませんが
にかいめのママリ
自治体が違うと健診の時期も違うんですね🤔
4歳から5歳にかけて大きく成長すると思うのでそこまで心配されなくても大丈夫かと思いますが、もし発達が気になるなら早めに連絡しておいた方がいいです!
予約待ちで何ヶ月後とかよくありますから😅
ちなみに娘は4歳になる前には片足立ち5秒できてて、兄妹でも違うんだなという印象はありました。
私から言える事は姿勢の激悪な我が息子でもこれは低緊張とは言わないと医師から言われてるぐらいですかね😅
ボルダリングもジャングルジムも落ちたら怖いからと7歳ですが今だにできません🤣