
朝食の皿が大きいことで旦那が不機嫌になり、無視されたことについて、食器洗いの負担を気にしているのか疑問に思っています。食器洗いが嫌かどうか教えてください。
朝から気分わる〜。。
朝ごはんのおかずの量に対して、一回り大きいプレートで用意しちゃって、そのままテーブルに出したら旦那に、
「皿だけ謎にでかいんだけど。」と、言われ、
その後、機嫌悪そうな表情され、、
行ってきます、と言っても無視され。。
朝ごはん後の食器洗いは旦那だから、
大きいお皿洗うの面倒だと思ったのかな。。
けど、週2回位朝ごはんでそのお皿使ってるから、
別に良くない.?!と思ってしまいます😅
食器洗う立場からしたら、嫌ですかね?💦
- マム(3歳11ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ
細かい旦那さんだな~と思いました😅💦
そのぐらいで不機嫌になるなんて面倒くさいですね。
旦那が皿洗いしますが何も言いませんよ!

はじめてのママリ
じゃあ、乗せ替えるー?🤗
って言ってやりたい笑笑

がーこ
そのお皿嫌いなんですかね😅
私はお皿の枚数が謎に増やされたら嫌だけど、1枚は1枚なんでとんでもなく重いとかとんでもなく洗いにくいとかでなければ、何も変わりないと思います😂
旦那さん、そんなちっぽけなことで朝から不機嫌にならないで〜😮💨しかも行ってきます無視とか確実にやりすぎですよ〜😮💨
コメント