

ママ
うちもです〜!!まだ若い方なのに、枕が臭いです!
皮脂が多いと思うので、シャンプーだけ高くて良いものを使うようにしたら少しマシになりました😭

だりあ
シャンプーかえてみてはどうでしょうか?
うちの夫は乾燥なのかフケがすごくて、少し高いけどそれに特化したシャンプー使って改善しています!🫡

Aちゃん
頭皮の臭いは脂だけではなく、乾燥でも起こりますよ😅
また、いくら洗っても、「菌」がいれば改善はされません。
我が家の中学生の息子も、急成長した時期に臭くなりました。
若い男性特有の脂のせいだと思い、クレンジングシャンプーに変えましたが、良くならず…。
次に、息子にはフケもあった為、もしたしたら菌かと思い、薬用シャンプーに変えました。
が、やはり良くならず…。
そして最後には逆の発想になり、乾燥か?と考え
洗浄力弱めの、私と同じシャンプーにしてみました。
そして、洗い方もしっかり教えました。
シャワー温度を熱くしない→きちんとシャンプーをする様に予洗いする→シャンプーを直接塗りたくるのではなく、部分的で泡立て、その泡を広げながら洗う→爪でガリガリではなく、指の腹でマッサージする様に丁寧に!→1分以上流す→頭皮が熱くならない位置で、しっかりとドライヤーで乾かす。
すると…改善されました☺️
やっぱり男性の洗い方は雑(笑)なので、かなり面倒ではありますが、身に付けば習慣になると思います☺️
また、中学生とは訳が違うかもしれないので、頭皮のローションも良いかもしれません☺️
ちなみに、私も男性ホルモンが多いのか…女なのに頭皮が脂っぽく、洗っても洗っても、夕方の臭いが気になるんです😅
枕にも、旦那の様な臭い…あります😓
おそらく歳のせいもありますが(笑)
そんな私も、頭皮ローションに頼っています(笑)
あとはやっぱり、食べ物ですね😅
肉類、脂系は、体臭になりやすいそうですよ😅
コメント