※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後2週間の赤ちゃんが3時間以上寝ている場合、起こしてミルクをあげる必要はありません。心配ならば、泣いたりしないか確認しましょう。80mlを一度に飲むのは問題ありません。

生後二週間なのですが、3時間以上ぐっすり寝てしまってるんですが、起こしてミルクあげた方が良いのでしょうか?

滅多に泣かなくて、心配になるのですが、
わざわざ起こしてまで3時間毎にミルクあげなくても
良いのでしょうか?

今一回で80mlくらい飲んでます。

コメント

ママリ

新生児のうちは起こしてあげてました!

  • ママリ

    ママリ

    今起こして飲ませました!!

    • 8月18日
はじめてのママリ🔰

新生児期は起こさないとダメですよ!
よく寝てるから大丈夫、とかいう人居ますけどそんなことないです💦💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!4時間たってたので、今起こして飲ませました!!

    • 8月18日
あきと

新生児期は無理やり起こして飲ませてました💦

  • ママリ

    ママリ

    4時間たってたので今起こして飲ませました!

    • 8月18日