※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃむ
子育て・グッズ

保育園から帰宅後、子供が不機嫌で食事も取らず、脱水が心配。元気だが何が欲しいか分からず。寝かせておいて、状態を見るのがいいかもしれません。

保育園迎えいくと眠そうで不機嫌でした。
家帰ってきてしばらく泣いてたら寝てしまいました。
起きても泣いててご飯も水分も取ろうとしません。
むしろご飯見たら余計泣きます🥲

ご飯食べないで水分も取ってないので脱水が心配です。

元気で熱もないのですが、、、。
まだはっきり喋れないのでどうしたいのかも分からず😭

みなさんならどうしますか????

今日は寝かせておいて明日の朝でもいいんですかね。。

コメント

まる

明日でいいと思います!

  • ちゃむ

    ちゃむ

    無理そうなら明日にすることにします!ありがとうございます!

    • 8月17日
よっさん⭐

うちの子も夕方寝てしまい夜ご飯抜いてしまった日がありました💦
次の日ケトン体低血糖症で入院しました〜😂
小児科の先生からご飯食べなかったらりんごジュースでも飲ませてあげてと言われました😂
空腹がよくないみたいです👍

  • ちゃむ

    ちゃむ

    そうなんですか!?
    りんごジュースあるので飲んでくれそうなら飲ませてみます!ありがとうございます!

    • 8月17日
なすび

低血糖が心配なので、ジュースを飲ませてから寝かせます。

  • ちゃむ

    ちゃむ

    低血糖はよくないですよね、
    ジュース飲ませてみようと思います!ありがとうございます!

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

寝ちゃったら、起こさずそのまま寝かしちゃいます。
起きたのに食べるの嫌がるなら、ジュースとかゼリーとか好きそうな物をあげると思います。
それで眠気が取れて機嫌が直れば、普通のご飯も食べてくれるかも?