
ドーナツ枕で仰向けに寝ていたら絶壁になってしまいました。毎日交互に傾けて治す方法はありますか?治療以外の方法で治したいです。
すっごい絶壁になってしまいました😭
遺伝と寝方らしいですが、、、
ドーナツ枕にずっと仰向けに寝かせていました。
ほんと真っ平らで可哀想🥲
治し方としては、仰向けで毎日交互に傾けてあげれば治るんですかね?💦
ヘルメット治療以外でしたいので😭
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント

ママリ
起きてるときはほぼだっこでってかんじみたいですね💦

ママリ
息子もよく泣いてたので昼間は結構抱っこしてたんですが、ものすっごく絶壁でした🤣💧
もうぺったーーんこでした😅
ドーナツ枕つかったり、横向けたりしてぺったんこではなくなりましたが今でも絶壁は絶壁です😅でも1歳くらいには多少まるみが出てた気がします🥺
私自身が絶壁なので遺伝だなと思ってます😅
-
はじめてのママリ🔰
旦那が絶壁なので似てるみたいです😂
やっぱり遺伝もあるんですかね🥲- 8月18日

退会ユーザー
うつ伏せ練習はしてますか…?
うちの子の場合早めにうつ伏せで遊ばせたりしてたら4ヶ月頃から夜もうつ伏せで寝るようになって頭の形よくなりましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
たまにしかしていませんでした!
連絡させてみます✨- 8月18日
はじめてのママリ🔰
すぐ泣く子なので抱っこたくさんしてる方だと思うのですが🥲🥲
ママリ
お昼寝とかもずっと抱っこ紐とかで対応するようですよ!
枕に仰向けで寝てる時間長いと絶壁になるので、、
横向かせても今度は向き癖出てきたり、歪んでしまったりもあるので!