※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんについて、ミルクの必要性や保育園での状況について相談です。

10ヶ月になったばかりなのですが、同じ月齢の方に質問です。
ミルク飲ませてますか?
三回食です。
夏場なので水分をとらせたいのと、毎食100g食べたらいい方なのでミルクを家では午前一回、午後二回あげてます。
保育園ではミルクあげてないみたいです。
あげてと言っても、この子の寝る時間やらおやつの時間にうまいこと被ってあげるタイミングを逃すらしく、ならせめて午後の15時に160は飲ませてと話して了承してもらった筈ですが、連絡帳を見ても今日もあげてないようです。
13時半から起きているようなので寝ててあげれなかったわけでもないし。
プロからみて10ヶ月はミルク必要じゃないからって感じなんですかね?
上の子は一歳半まで自宅保育かつ完母だったのでミルクの考え方がわからず。
教えて欲しいです。

コメント

deleted user

朝は軽食➕ミルク100〜150
寝る前に一応150あげてます(´・_・`)💦