
コメント

初めてのママ
ちょうど着床した時期ですし早い人だと妊娠3週くらいから症状が出ているとおもいます^ ^ 私も足の付け根の痛みや、体の怠さ、眠気など生理前に、経験したことのない症状がありましたよ☺️👍
初めてのママ
ちょうど着床した時期ですし早い人だと妊娠3週くらいから症状が出ているとおもいます^ ^ 私も足の付け根の痛みや、体の怠さ、眠気など生理前に、経験したことのない症状がありましたよ☺️👍
「妊娠・出産」に関する質問
生理予定日前に、妊娠超初期症状があった方!! 高温期何日目にどのような症状があったのか、 よければ教えてください♡♡ 私は本日12/27が高温期9日目で、 前回の妊娠の時と同様に頭痛・少しだけ吐き気・歯痛があるので…
高温期6日目、超初期症状らしきものがなくなりました… クロミッド服用で6/14に排卵(病院にて判定済)、本日高温期6日目にはいりました。 高温期3日目から下腹部がチクチク痛んだり、生理痛のような鈍痛があり、高温期5…
高温期8日目です。 ここ何日か生理前のような腹痛があるんですが いつもより痛さが強いです(°_°) 今日に至っては鼻をかんただけで 子宮あたりがピキーンとなり 声が出るほど痛っ。てなりました、、 妊娠超初期症状で…
高温期12日目で陰性でした😢 陰性だとショック受けるのにソワソワしてフライング検査をやってしまいます☹️ 思い返せば妊娠初期と思い込みたかった症状、すべて生理前のものでした笑 また無駄に2週間もソワソワして検査薬を…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返事ありがとうございます😊
早い人だと3週(着床)くらいから出る人もいるんですね☺️
生理前に体験したことが無い
胸と腰の激痛と下腹部に重苦し感じがあります😅
検査薬はいつ頃した方がいいですか?
初めてのママ
そうなんですね♪♪ 着床痛だったり、ホルモンの分泌が増えることによる反応だったりするみたいですね😉
生理予定日過ぎてから検査薬使用されるといいと思います(^^) ドゥテストというメーカーは信頼性の高い検査薬みたいですよ☺️👍
はじめてのママリ🔰
色々ありがとうございます😊
着床痛やホルモンの分泌が増えたて
反応したりするんですね☺️
生理予定日を過ぎてから
ドゥテストで検査してみます😊