※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

内祝いで食べ物を準備したのですが、ネットの紹介ページでは、常温で20…

内祝いで食べ物を準備したのですが、ネットの紹介ページでは、常温で20日食べられると記載されていましました。お菓子の箱には2ヶ月先の日付が記載されています。この場合、冷蔵庫で保存すれば2ヶ月先の日付まで大丈夫でしょうか?

コメント

ミク

どのくらい先かによるかなっては思います!

冷凍庫ならプラス1ヶ月はイケると思いますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 8月17日
さくら

どんな食べ物かわからないので何とも言えませんが、
ネットの記載は最低でも20日以上先の賞味期限のものを届けますってことじゃないですか、?🤔

お菓子の箱に保存のことについて何か書いてますか?
直射日光を避け常温で保存してくださいとか、
10℃以下で保存してくださいとか、
それに従えば2ヶ月先まで持つと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どら焼きやムースなどです…。

    高温高湿度を避け、涼しいところで保管とありました!
    常にエアコンがついている場所で保管していれば箱の賞味期限で大丈夫ですかね?

    • 8月17日
  • さくら

    さくら

    箱に書いてる保存方法で保存すれば賞味期限まで大丈夫です!ってことなので、常に涼しい室内なら2ヶ月大丈夫と思いますが、ムースがちょっとだけ不安ですよね😂
    常温でいいとは思いますが😭

    • 8月17日