
魚を食べたいが、捌けず臭いが苦手です。手軽に魚を摂取する方法はありますか?
魚を食べたいと思っていますが、捌けない、臭いのが苦手…なもので、サーモン、刺身をたまーにしか買いません。ズボラでも魚を取れるいい方法あったら教えて下さい。
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月)

さしみ
鯛の切り身とかも無理ですか??
野菜適当にぶっこんでワイン何て洒落た物はないんで料理酒チョロっとかけて塩コショウで味整えて終わり!
なんちゃってアクアパッツァ🤣
白身魚なら何でも大丈夫です😆

まろん
よく塩サバ焼きます✨
売ってあるの焼くだけです☺️
あとは白身魚のフライとして売ってるのを揚げるだけとかですかね😊

🔰はじめてのママリ🔰
皮なし骨無しの切り身とかもありますよね😅

okome
私は缶詰も使ってます😂
鯖の水煮、味噌煮。料理にアレンジでもいいですし、味噌煮とかそのまま食べてます😂

はじめてのママリ🔰
私も捌いたことないです😅いつも切り身ばっかりですよ!切り身ならパックから出して焼くだけだし、包丁まな板も使わないので匂いや片付けもあまり気にならないかと思いますがお魚苦手でしたら難しいですかね💦😰あとは白身フライを揚げるばっかりのを買ったりします!お子さんならシラスとかいりこもいいですよ!

はじめてのママリ🔰
コープのレンチンのサバ味噌としらす頼りです😂😂😂😂

まっこ
お店で捌いてもらっちゃって、圧力鍋にポーイ!!でよくサンマとか食べたりしてます😀
コメント