※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

YouTubeキッズで息子に見せる未就学向けコンテンツで、ブロックしているチャンネルはありますか?教えてください。

YouTubeキッズで、未就学対象のものを息子に見させています。

みなさん、ブロックしているチャンネルはありますか?
もしよければ教えてください🙇‍♀️

コメント

EHまま

個人的に親がうっとーしいなと思ったチャンネルはブロックしてます(笑)
聞いててイラッとする声だったり😂
基本ママがめっちゃ高い声でおままごとしてる系は聞きたくないのでブロックしてます✋

ママ

親がはしゃいでる系や、こどもが商品説明してるものなど素人感満載なのが苦手なのでブロックしてます😅

ベイビーバスやパウパトロールの公式などアニメが出るようにしてあります!

ぺん

子ども本人が出てるチャンネルや大人がぬいぐるみを使って何かしてるチャンネルは見せてです😂
自分もしたい!とか言ったら困りますし…笑

ゆん

電車が好きなのですが、CGで衝突して壊れるものや橋から落下したり、荒々しいものは見せないようにしてます💦

はじめてのママリ

みなさん、回答ありがとうございました!
未就学対象なら安心して見れるのかな〜と思っていたのですが、ぬいぐるみや人形を使っているチャンネルなど、意外と口悪くて息子も真似してしまって悪影響だなと思いました💦
息子が見ているもの全部の内容を把握しきれていないですが、なるべくブロックしていきます。
ありがとうございました🙇‍♀️