※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
子育て・グッズ

離乳食やミルクを飲んだ後に吐き戻しが続いて心配。病院に行くべきか、家で様子を見ていても大丈夫でしょうか。

生後6ヶ月

嘔吐についてお聞きしたいです

昨日の夕方離乳食を食べて40分位経ったくらいに
嘔吐しました。
歩行器に座りながらはいはいみたいなお菓子を
ハムハムしていたら吐きました。
吐いた直後は泣きましたがすぐ泣き止みました。

今日起きてさっきミルク240mlのみ
ゲップをさせようとしたら多分2.30mlくらい
吐き戻しをしました。

よく吐き戻しをする方だと思いますが
離乳食を食べて吐き戻し、朝のミルク吐き戻し
と続いたので心配です。

吐いて一瞬泣きますがすぐ泣き止んで元気そうですが
病院に行った方がいいですか?
これくらいなら家で様子見でも大丈夫ですか?

コメント

deleted user

私ならご機嫌がよければ様子見します。この後も何度も繰り返すようなら病院に行くと思います。とりあえず毎回全部吐いちゃうとかでなければ、少し様子見していいと思いますよ。