※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

世帯年収が580万だとどのような印象ですか?

世帯年収が580万だとどのような印象ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

一般的な家庭かなと思います
都会だと少ないとか言われるのかなーと思いますけど

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    そうですよね😌生活には困らないのですが、貯金があまりできていないので、色々と考える最近です😵

    • 8月17日
ママリ

年齢にもよりますよね。ごくごく一般的な年収だとは思いますが。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!

    30代半ばです。
    子どもがもう少し大きくなったら働こうと思っています。

    • 8月17日
優龍

多くはないけど
少なくもない

つまり、
普通と言われる年収だと思います。

うちも、そんなものです。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!
    一般的なのですね😌
    節約しながら頑張っていきます😊

    • 8月17日
ちゃん

普通かなって印象です!!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!
    そうなのですね✨
    ふと気になったもので☺️

    • 8月17日
deleted user

共働きだとやや低めだなって印象です🫣💦
田舎です!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!
    一馬力です😌少し落ち着いたら働こうかと思っています🌈

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

1馬力での580万でしょうか🙄

30代半ばでしたらお子さんも2人も居ますしもう少し年収が欲しいです!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!

    一馬力です🥺
    そうですよね💦私もそう思ってるところなので、少し落ち着いたら働こうかなと思っています🥺

    • 8月17日
ザト

仮に共働きでご主人450万、奥さん130万とかだと平均的な家庭という印象ですし、奥さんが専業主婦で580万ならご主人がある程度収入のある家庭という印象です😌

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!
    今は専業主婦です😌ありがたいことに不自由なく生活しています🥺
    今後を考えると少し不安なので、仕事も考えようかなと思っています。

    • 8月17日
まま

1馬力で580万なら多い方だと思います💦
共働きなら普通かなと…

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!
    そうなのですね🥺ふと気になったものでお聞きしました🙇‍♀️

    • 8月17日
ma-.

少なくは無いと思いますし、普通かなーと思いますよ(^_^)

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!
    そうなのですね!一般的ということですね🥹節約しながらがんばります!

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

子供二人いたら少ないなーと思います。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!
    そうですよね🥺今後の心配がないとは言い切れないですよね😵

    • 8月17日
deleted user

普通です!
多すぎず少なすぎず

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!
    そうなのですね🥹
    なかなか周りの人に聞けることではないので、気になり質問させていただきました😌

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

わが家でーす🫣
子ども2人、一馬力です!

都心部だと低収入って言われると思いますが、国の統計的には普通〜少し上くらいだと思っています。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!
    同じですか🥺🥺🥺一足先にコメント返させていただきます🥲
    現状なかなか貯金ができなくて💦💦💦ありがたいことに不自由のない生活ではあります😭ですが、自信を持って貯金あります!!なんて言えなくて💔

    昨年引越しをしたり車関係の出費や家電が一気に寿命を迎えたりで出費がかさみそれを回収できてないのもあるのですが。。。

    ママさんのご家庭は貯蓄順調ですか?失礼なことをお聞きしてすみません💦💦💦

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    わが家も30代半ば夫婦なので、ほぼ一緒ですね☺️
    私は大学費用は奨学金借りるのもアリだと思っていますし、住宅ローンも団信あるので金利が爆上がりするとかでなければ繰上げ返済するつもりもないです‼︎

    わが家は2人とも家庭保育の時は年間貯蓄200弱くらい(学資保険も含みます)でした。が、旅行もしないし、近所(徒歩30分くらいですが、暇なのでベビーカーに1人、おんぶ1人とかでとぼとぼ行ってました)に激安スーパーがあったり、ありがたいことに親戚からお米がいただけていたのでなんとか…でした😂
    車検は購入時のパックに含まれていてほとんど手出しがなかったり、新築の際にも家具の新調や家電の買い替えをしなかったので減らずに済んだだけって感じです😅
    住宅ローン月12.5なので、カッツカツです😇ローン額、ママリでめっちゃ叩かれます(笑)

    • 8月17日
  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます🥺🥺🥺

    実は今、マイホームも検討してまして😅団信などその他諸々勉強中です😌

    貯蓄感なども教えてくださりありがとうございます😭うちも全く同じ感じかもですー🥲不安になろうと思えばいくらでも不安スイッチ入りますよね🤣カツカツでも家族が元気ならいいかーって思いつつ、余裕のある生活したいなぁなんて思ったり笑。でも働く勇気、今はまだないです😂
    ママリにもいろんな意見がありますよねー🥹

    • 8月17日
deleted user

ごめんなさい、少ないなと思いました🥲
新卒でも300万くらいはもらえるから新卒同士で結婚しても世帯年収600万前後になりますし。。

一馬力でそれくらいなら専業主婦にはならないです😭

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!
    少ないですか😂💦たしかにもう少し余裕がほしいなぁと思うのも本音ではあります😅
    結婚で県外に出たため、泣く泣く退職しました😅子どもが小さいうちは一緒に過ごそうと決めたので、身の丈に合った生活を続けながら、仕事やパートなどを見つけてみたいと思います😌

    • 8月17日
deleted user

同じくらいです!
旦那550万、
息子が保育園待機児童で結局保育園入れず幼稚園、
娘も一番遠い保育園しか空いていないので旦那が休みの日に私が単発派遣してます💦
それで世帯で580万くらいです。

奨学金毎月3.2万払っているのでなかなか貯金できません😭
少し前に家計を見直して、貯金できて月2〜4万って感じです。。

  • deleted user

    退会ユーザー

    普通かなーという印象です。

    • 8月17日
  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!
    貯金難しすぎますよね😵💦うちもそんな感じですー🥺4万できる月があるなんて素晴らしいです🥹❤️

    • 8月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちはボーナスが少なく、
    10万×2なので
    その分旦那の月の手取りが33万なのでたぶん貯金できていない方だと思います😭

    やっと最近貯金できるようになったのでぜんぜん貯金ないです😭

    • 8月17日
ぱんまん

1馬力なら分かるな〜って感じです。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!!
    いずれは共働きの生活を目指さなきゃダメかなぁなんて思ってますー😅

    • 8月17日
deleted user

普通です。そこらへんに普通にいる家庭。よくある。

はじめてのママリ🔰

普通の家庭です^ ^