
娘が最近パパっ子で、主人との時間を楽しんでいるけど、主人とのハグを嫌がる理由がわからず寂しい気持ち。理由についてコメントください。
最近のパパっ子な娘について
娘はもっとずっと小さい時からなんとなくパパっ子だなぁと思っていますがここ数日私が仕事で主人が休みだったので1日2人で過ごすことが何日かあり、その傾向が加速してます😂💦
昨日も
私「ただいま〜〇〇、抱っこしていい?」と聞くと
娘「だめ!」と言って主人の方へ走って行き
「パパ抱っこ〜〜」私の方をみてニヤニヤ。
私「、、、」
私「〇〇が抱っこしてくれないならパパ抱っこ」と言って主人とハグをしてると隣で大泣き笑
娘「ママ、あっち、あっち」
私「、、、」
娘と主人が仲良くしてくれるの嬉しい一方でこの言いようのないちょっと寂しい感分かってくださる方コメントください😭
あと主人とハグなどしてると嫌がるのは何でなんですかね?
主人を取られるのが嫌なのか自分が外されてるのが嫌なのか。。。🤔
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
我が家のパパママ逆転バージョンですね😂
娘も私と主人がふざけてハグしてると、「ママは●●(娘の一人称)のママだよ!パパのママじゃないよ!パパはあっち行って!」と言っております😂
でも、ぬいぐるみとかに声を当てて娘とお人形さん遊びしてるときに
🧸「●●ちゃんのパパ私にちょうだいよ〜!」
って話しかけると、
娘「だめ!●●のパパだから!」
🧸「え?そうなの?●●ちゃんはパパ好きなの?」
娘「大好きだよ!!」
ってお話してたりするので、パパのことも好きみたいです😊
はじめてのママリ🔰
そうなのですね🙌
パパさんのお気持ちが分かります笑