![r.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![r.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
r.
2点→3点 でした。
![ありゅー🍏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありゅー🍏
最初1本ずつで二回目から2本ずつ打ってます。
最初はどれに反応して副反応?が出るかわからないからということで1本ずつにしました。なんともなかったんで二回目からは2本ずつにしました。
予防接種自体が次の接種までに1週間開けないといけないので毎週金曜日に行ってます。今は2週に一度です。私は時間があるのでそんなに大変だとは思いません(^^)
任意のロタは打ってません!保育園に預けたりしないなら打たなくても大丈夫と病院で聞きました(^^)
-
r.
なるほど!
今行ってる小児科が同時接種しない所なので、1本ずつ打ってみて
副反応も無かったら
病院変えて同時接種を検討してみます!
回答ありがとうございました!✨- 12月7日
![mi-co](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi-co
一番最初は小児科先生の勧めで
1本ずつでしたが、
予防接種の量が多すぎて、
同時接種にする事になりました(>_<)
任意も全て打つ考えでしたので、1本ずつだと、
とにかく病院に行く回数が増え
その病院で風邪をもらってしまったり、風邪をひいたことにより
スケジュールがキツくなっていったので、
1本ずつはやめました(>_<)
同時接種でかなり楽になりましたし、副作用もほとんど無かったので、私は同時接種で良かったと
思ってます(o^^o)
-
r.
やはりスケジュール厳しいですよね😓
そうですよね💦病院で風邪をもらうリスクもありますもんね😥
少し様子見て
副反応が大丈夫そうだったら
病院変えて同時接種してみます!✨
回答ありがとうございました!♫- 12月7日
![フジフジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フジフジ
一本づつ打ってます。
病院の方針がそうみたいなので〜
任意はロタを3回コースにしてます。
毎週病院って感じですが〜、
湿疹やら乾燥やらをそのつど診てもらい、薬もらったりしているので、スケジュールは大丈夫です。
逆にロタのあと、1ヶ月あけてると薬ほしいなぁってなります
-
r.
なるほど!
ついでに色々と診てもらっているんですね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶✨
確かに気になってる事なども相談できたりしたら良いですね\( 'ω')/
参考になりました!⭐︎
回答ありがとうございました😊✨- 12月8日
コメント