※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パンケーキ タン塩
住まい

タマホームに実際住まわれている方、今住み始めて何年でしょうか?現段階…

タマホームに実際住まわれている方、
今住み始めて何年でしょうか?
現段階で後悔していることや、トラブルはありますか?💦
オプションとか結構つけたのでしょうか?

実際に住んでいない方は
コメント無しでお願いします すいません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ住み始めて1ヶ月と少しですがどうしても後悔ポイントは沢山出てきます😂
もっと収納つければよかったなーとか(だいぶ収納つけたのでもの多すぎるだけなんですけど😂)

オプションは地域限定の契約時特典みたいなやつでキッチンアップグレードとかついてたのでそれつけて深型食洗機に変更で何種類か金額出してもらったら深型差額10万くらいするはずがなぜかそれだけ5000とかだったのでそれにしました😂
あと2階にトイレつけたのでカップボードはオプションになりました!(2階にトイレorカップボード標準)

土地0
建物オプション諸費用外構2800万くらいです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オプションしたのもう忘れ気味なんですけど今ぱっと思いつくのが
    お風呂広くした
    1階トイレタンクレス
    脱衣所ドアアウトセット
    玄関ドアキーレス
    くらいですかね💭

    • 8月15日
  • パンケーキ タン塩

    パンケーキ タン塩

    そうなんですね✨
    気密性断熱性はどうなんでしょうか?
    グラスウールを使われてるみたいなのですがオプションでウレタンに変更はできるのでしょうか?🤔

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ冬越してないのでわかりませんが今段階ではエアコンの効きも凄いいいし家の中でスイッチのカラオケしても外に音漏れ全然してないです🫶

    吹きつけのやつですよね?オプションで変えられます!
    変えようと思ったのですがそんなにメリットばっかりじゃなさそうだったのでグラスウールにしました😳

    ただこれも地域限定の契約特典みたいなので厚み?が普通のより厚くなってます!

    • 8月15日
  • パンケーキ タン塩

    パンケーキ タン塩

    とてもいい感じなんですね✨
    営業マンさんの口コミが悪いだけで家自体はいいんですね!

    そうでそうです!
    吹きつけで一気に気密性断熱性が取れるみたいなので絶対にしようとは思っていて💦
    ちなみにタマホームのどれにしましたか?大安心プレミアムとかどうなんだろうと思ったりしてます🤔

    地域特典とかあるんですね!?

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    大安心の家にしたと思います💭
    月に5件までだか先着で契約特典みたいなのがありました!!

    キッチンアップグレード無料
    グラスウール厚みプラス
    エアコン4台プレゼント
    あとダイソンの扇風機とかプロジェクターとか4種類くらいから選べるプレゼント的なのとかありました!
    色々ついてきてました🙆‍♀️


    トラブルは土地的な問題で遅れて遅れて色々ありましたがそれはハウスメーカーさんは悪くないので置いといて
    地盤改良の調査時に後から場所変えられるって言われてたからとりあえずこの位置。でやったら調査時に上物の場所確定してないといけなかったらしく地盤調査2回やりました(笑)
    担当さんも変えられるって言ったこと認めてくれたし私達も覚えてたので店長さんと謝りに来てくれて2回目の地盤調査費用はタマ持ちでやってくれました✨

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々なメーカー回りましたが夫が忙しいため私がひとりで回ってたことと年齢が若いこともありなめられたり明らかに雑な対応されたり勝手に中見て勝手に帰れみたいな対応されたり酷かったので大きな買い物で嫌な思いしたくないし営業担当さんで選ぼう!と思ってたらたまたまタマホームの営業さんがすごい丁寧でさすが20代で建つ家みたいなキャッチフレーズやってるだけあるなと💭

    ただ予算たくさんあれば高いところで建てたかったです🤣🤣

    • 8月16日
  • パンケーキ タン塩

    パンケーキ タン塩

    プレミアムではなく、大安心の家ってことですかね?
    違いがよくわからないんですけど、実際話を聞きに行ったらいいんだろうなぁとは思いつつも 今はハウスメーカーさん2社で絞ってて 土地を探してる途中なのですが 土地に高くお金を出して家はローコストにするかどつかっていうのを土地探しをしてる担当さんとお話をしてるところなんですよね💦
    タマホームは口コミ悪いからってことで最初から建てる気なかったんですけど口コミ悪いのは営業マンの対応だったりとかが多いなと思って‥(´・ω・`)

    先着5名ですか!?月頭にやらないと無理そうですよね😢

    そうなんですね!
    それはタマホームが持っていただかないと…😂
    でも誠意が見えていいですね!

    お子さんと一緒にメーカー回ってたんですか!?すごく大変だったと思います😭👏🏻

    予算… ほんとですよね🥲
    土地、建物、オプション、諸費用、外構全て込みで4000〜4200万で見てるのですが まぁ土地が無い!!笑

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プレミアムの存在さっき見て知りました💦
    契約したのが2年前で遅れて遅れてやっと先月引渡しだったので2年前はなかったのかもです💦
    それか契約特典みたいなのがつくのが大安心の家だけだったか、、、😵‍💫覚えてなくてすみません😞

    どこに重きを置くかですよね💭
    ただ子供がいたら庭はあったほうがなにかと便利だろうし。
    けど室内も広く快適に過ごしたいですよね💭
    インスタの庭プール付き建物100坪超え豪邸みてはいいなぁと思ってます😂😂

    口コミ悪いですよね😨
    でも単純に建ててる数が多い分施行不良やクレームも増えるし
    同じ割合だとしてもあたまかずがおおいぶん量も多いというか、、、伝わりますかね💦

    クリスマスに契約して間に合ったので全然月末でも平気でした😳(笑)

    きっと営業担当さん怒られただろうなぁと🥲それでも潔く認めてくれたので私の見る目は間違ってなかったな!と思いました😂
    アフターフォローもすぐ来てくれるし連絡も返ってくるし建物の質ももちろん大事だけどトータル的な満足度で考えたら営業さんもかなり重要ですよね💭
    知り合いは建築中に担当さん飛んで担当さん変更になってバタついてました😨別のハウスメーカーですが😨

    その時はまだ子供1人だったので子供もお菓子貰えるし綺麗なおうちみれるし遊ぶ場所あるしるんるん!って感じで一緒に回ってくれてました😂😂

    外構を家建ててる最中同時進行で考えなかったせいで予算足りなくない?!ってなりました(笑)

    土地ほんと高いですよね😨
    敷地内同居なので土地代かかってないのですがそもそもわたしは義実家同居解消出来ればなんでも良くてアパートで全然よかったのでローンの月々の返済額をアパートに住むのと変わらないくらいの金額に絶対おさめる!が家づくりの最重要点だったのでその中でここまで自分のやりたいこと詰め込める家を作るのはやっぱりタマホームじゃないとできなかっただろうなぁと思います💭

    • 8月16日
ぷー

3年目です🙋‍♀️今のところとくに住んでてトラブル等はないです!
土地代なしで、建物2200万、外構その他もろもろトータル2700万くらいです!

  • パンケーキ タン塩

    パンケーキ タン塩

    オプション結構つけましたか??
    大安心のプランでしょうか??

    • 8月21日
  • ぷー

    ぷー

    はい!大安心で、オプションは200万くらいだった気がします‼️

    • 8月21日
  • パンケーキ タン塩

    パンケーキ タン塩

    そうなんですね✨
    タマホーム以外で迷われたハウスメーカーってありましたか??タマホームに決めたきっかけを差し支えなければ教えていただきたいです💦
    あと、断熱材はグラスウールでしたか?ウレタンにしたいのですが…オプションでいくらくらいになるのでしょう🥺

    質問攻めすいません!💦

    • 8月21日
  • ぷー

    ぷー

    地元メーカーなどいくつか見に行きましたけど結局は予算ですね😂オプションや広さなど、やりたい物やると他社だと我が家には無理でした💦逆にお金さえあればタマにはしなかったかな…

    うちはグラスウールです!
    寒冷地でもないのでさほど断熱にこだわってなかったのと、ウレタンも慣れてる職人じゃないとちゃんとできないとか聞いたのでタマにそんな職人いるかな?と不安もあり😅

    • 8月21日
  • パンケーキ タン塩

    パンケーキ タン塩

    わかります💦お金あったらタマホームは検討しなかったなぁと思ってます😔💦
    アイ工務店と富士住建と迷っていて、この二つがいわゆるミドルコストらしいのですが土地次第ではローコストにしないと…という感じで😢

    なるほどですね…
    慣れてる職人さんかどうかはガチャのところがありますよね笑

    • 8月21日
  • ぷー

    ぷー

    うちもミドルコスト検討してたんですが、結構な金額の差があるな〜と感じて😅
    私の場合、実家が建売の質素な造りの隙間風ビュンビュンな家だったので、そこまで家のクオリティには理想が無かったのかも知れません😂
    色々ありつつも結果的には生活は快適になったのでまぁいいかなと😆

    • 8月21日
  • パンケーキ タン塩

    パンケーキ タン塩

    そうなんですね💦タマホームの展示場行ってみて話聞かないとですね…
    標準設備とかの資料っていただけるんですかね??

    オプション付けて快適な生活できたら万々歳ですよね❣️
    ランニングコスト怖いですけど、、

    • 8月21日
  • ぷー

    ぷー

    資料は言えば貰えましたよ!
    うちは希望してたタンクレストイレや電動シャッター、電子玄関キーなんかはキャンペーンでつけれました!外壁も30年保証を謳っているフュージェプレミアムにしたのではたして実際耐久性はどのくらいかな?と思っているとこです😙笑

    • 8月21日
  • パンケーキ タン塩

    パンケーキ タン塩

    キャンペーン!!時期によってはそれらがついてないことがあるんですね😭😭
    資料は初めて伺ったその日にいただけるのでしょうか?☺️
    フュージェはそうですよね!
    カラバリがあまり無いですけどそれ選ぼうかなーと思ってます!笑
    耐久性気になりますね🥹

    • 8月21日
  • ぷー

    ぷー

    その日にはくれなくて、欲しいと言ったら夜に家に届けに来ました😂
    キャンペーンは内容の差は多少あるものの常にやっていると思います!😙
    基本値下げはしてくれないけど、オプションのこれを無料に…みたいな事は交渉したら割としてくれました。

    • 8月21日
  • パンケーキ タン塩

    パンケーキ タン塩

    夜に届けに来るんですか!?えぇ…💦笑 とても嫌です😂
    ホームページ見ればわかりますよね!見てみます!!
    交渉できるんですね✨
    地盤改良費とかもかかってきたら怖いなぁってまだ土地も決まってないのにビクビクしてます笑

    • 8月21日
  • ぷー

    ぷー

    地盤改良費かからなければその分建物に回せますしね✨良いメーカーに出会えますように🙏‼️

    • 8月21日