※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クレヨンしんちゃん
子育て・グッズ

夜中のミルクは1度あげています。朝まで寝かせるか、夜中に起こして飲ませるかで悩んでいます。朝まで寝たいけど、旦那が心配して夜中に起こします。

7ヶ月 夜中のミルクあげてますか?

だいたい最近20時くらいに最後ミルクあげてます。
そのまま朝まで寝かせますか?
それとも夜中1度起こして飲ませますか?

私は朝まで寝れるなら寝てほしいのですが、旦那が熱中症になる!!と夜中起こして飲ませます…。

コメント

はじめてのママリ

2ヶ月から夜通し寝ていますがあげたことないです!
熱中症にもなってないです。
エアコン付いているんですよね?

はじめてのママリ🔰

起きたらあげますけど、起きなかったらあげずに寝かせて10時間とか開く時普通にあります!

赤ちゃんからしたら眠いのに起こされたら迷惑…
てかそんなことしてたら起きる癖つきそう…私短気なんでキレます(笑)

🐻‍❄️

下の子は生後1ヶ月〜2ヶ月の時、夜通し寝てくれていて、私も起きれず寝かしてましたが、1ヶ月半頃赤ちゃん訪問あって寝かせていいのか聞きましたが、うちの子は大きめなのもあって、保健師さんにも「体重しっかり増えてるし赤ちゃん寝るならママも寝ましょう!」って言われました😂
結局睡眠後退なのか、2ヶ月〜5ヶ月なる前まで夜中何度も起きるようになり、夜中一度飲ませてましたが😅5ヶ月になってからはまた21時〜5、6時頃まで寝てくれるようになったので、その間は飲ませてません👏
上の子は3ヶ月から夜通し寝てくれてましたが、元々あまり母乳もミルクも飲まない子で体重の増えがあまりよくなく、4ヶ月検診で夜通し寝ること伝えたら、夜中起こして飲ませて!と注意されました💦結局1ヶ月間ほどアラームかけて寝てる娘に無理やり飲ませて頑張りましたが、結局体重の増え方も変わらないし、毎日寝不足でこっちが無理だったのでもう寝かせてました😅
もう7ヶ月だし、寝る前にしっかり飲んでたら熱中症は大丈夫かと。。寝かせてていいと思います!
そんなに飲ませたいなら旦那さんに全て任せましょう😇夜中に飲ませてもらえるってクセ付きそうですが😇その後のサポートも旦那さんに全て任せましょう😊イヤなら寝かせましょう(笑)