
コメント

ままん
よく作るメニューは、
オムレツ、野菜の手づかみ(ブロッコリー、人参、かぼちゃ、焼き芋のことが多い)、なすの煮浸し、混ぜごはん、のりおにぎり
です🥰
うちは先週1才になったばかりですが、なんでもパクパク食べる子なので11か月ごろからは少し量を増やしたり、大人メニューの取り分けで乗り切ったりしてました😄今日はゴーヤチャンプルーを食べてくれました。

ママリ
うちはおやきを良く食べますね。
全て味は超薄いですが、
お好み焼き(キャベツのみじん切り+すった人参+茹でて油を落としたひき肉+小麦粉+鰹節or出汁粉)やじゃが芋餅(潰したジャガイモ+ブロッコリーの穂先+片栗粉+塩)どちらも薄く延ばして焼く。など。
手掴み食べできるものはよく食べます!
↑上の方と同じく、野菜そのものもよく食べてくれます~
レシピじゃないですが、モロヘイヤとかオクラを小さく切って納豆と一緒にあげたりもします。
今日は大根と人参と玉ねぎと鶏肉の煮物を圧力鍋で柔らかく煮込んだものをよく食べてくれました。
-
ママリ
レシピありがとうございます♪
おやき系いいですね✨
うちの子も手に持って食べるの好きなのでじゃが餅早速作ってみます!
納豆とお野菜刻んであげるのもいいですね!煮物も作ってみます😊- 8月15日

たにた
水煮サバ缶をほぐして、はんぺんと混ぜてサババーグ(ハンバーグ的な😂)がうちの子は気に入ってました☺️
YouTubeで元AKBの篠田麻里子さんが離乳食レシピ載せてて参考にしてました。良かったらみてください😆
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
サババーグ、美味しそうですね!
篠田麻里子さんのYouTubeも見てみます🙇🏼♀️
ありがとうございます♪- 8月16日
ママリ
沢山ありがとうございます!
手づかみ系もいいですね💡
ゴーヤ食べてくれるのすごいですね✨
お米よく食べてくれるので、混ぜごはんおにぎりも作ってみます😊