
点滴が苦痛でストレスがたまり、解決策が知りたいです。
切迫で入院中です。24時間ウテメリン点滴うけてます。
予定ではあと二日後に点滴を抜き、その翌日退院予定なのですが、
点滴が刺しづらい腕らしく、差し替えのときにいつもの何度か失敗され泣けてしまいます。
とうとう、今日は肘の内側に点滴を刺されてしまいました。腕は曲げられないし、少し立ち上がると血が逆流するし、すごく辛いです。髪の毛を縛ることもできません。
点滴が気になりすぎて、ストレスが強くてなかなかゆったりできず、緊張感が強くて冷や汗かきつづけて、いつもよりお腹も張ってしまいます。
でも、もう刺し直ししてもらうのも怖いし、かと言って、このままストレスマックスで残り数日を過ごすのもしんどいです。
なにか解決策は、、ないですかね(泣)ほんとしんどいです。
- はじめてのママリ(2歳5ヶ月, 6歳)

りーまま
点滴取りにくいのはわかりますが、自分で動ける患者さんの持続点滴を関節にとるのは苦痛ですよね…
勤務帯にもよりますが点滴のルートとるの上手な人もいるでしょうし、刺し直ししてでも…と思われるなら言ってみていいと思います。

きょーさん
わたしも今入院中でウテメリン生活です💦
わたしも点滴差しずらいようで、手の甲にも何度か刺されてます💦
若い人はちょっと怖くて、そこそこベテランぽい人が来てくださったタイミングで、私のこの刺しにくい腕でまだ点滴できそうな場所ありますか?と相談してました!
ちょっと苦手なんかな?という人ってなんか雰囲気で分かりませんか?😂
腫れとかはなさそうだけどね~とか言って逃げられるというか‥
上手そうな方は痛いー?かえるー?とか言ってくれます🤣
コメント