※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Pig
子育て・グッズ

義妹にプライバシー侵害を感じた。どう対応すべきか悩んでいます。

義妹に息子の写真を見せてと言われ、スマホで見せたら次々と色んな息子以外の写真も見られました。
しまいには実母の面白い写真があったのか、笑いながら写メで撮らせてと言われました。

30代半ばで幼く、恐らくグレーな感じの義妹ですが、
優しく良い子だと思っていました。
悪気もないんだと思います。


しかし、いつも上から発言で舐め晴れてるような感じと、
実母を馬鹿にされたような気、勝手に写真を色々見たことが後からイライラしてきてなりません。

皆さんならどのような対応を取りますか?

コメント

ゆみ

まずもう見せませんね!義妹とどのような状況で会ったか分かりませんが、会わないように徐々に距離を置きます。

  • Pig

    Pig


    見せないのが一番ですよね💦
    距離は少し考えます...
    返事遅くなってすいません💦
    ありがとうございました😔

    • 8月31日
ママリ

うちは義父が悪気なくイラつかせてくるタイプなのですが、旦那から嫌な思いをした旨を話してもらいました。
悪気が無いからと言って人に嫌な思いをさせていいとはならないので。
その行動自体が良い悪いは人によると思うが嫌な思いをしたのは事実、それ(嫌な思いをさせたこと)に対して謝ることが出来ないのであれば人としてどうかと思うので関わりたくないと旦那に伝え、旦那も義父に「嫌な思いをさせておいて謝らないのはどうなのか?」とハッキリ言ったそうですが義父は納得していないようなので、義理の家族はわたしからしたら他人ですし我慢してまで関わる労力を使いたくない、そして人として当たり前である謝ることが出来ない人を息子と関わらせるのも教育に悪く嫌なので、義父とわたしは直接関わらない、わたしと息子は義父から謝罪があるまでは会わないことにしましたよ。

 まま

私ならおんなじ事してやりますね!
それで同じく大切な人を笑うなど不快な気持ちになること分からせます!

ままり

「うわー、相変わらず嫌な言い方🤣悪気ないみたいだけど、そう言う言い方すると嫌われるよ!」と本当のことをはっきり言ってやります。

はじめてのママリ🔰

LINEで送るね!で良いと思います。四枚くらい送っておいたら無難かと思います。

ふれ

後から嫌だったと言ってもピンとこないと思うので、次何か少しでも気になることがあればその時に言います!
○○されるの嫌だからやめて~って柔らかい感じで。
同じことが起きるようなら、次は強めに指摘します。
何言っても直らなければもう出来るだけ関わらないようにして、関わるしかないときは全部スルーします!
何か言われても、そうー?そうだねーとか、要望があったら、あーごめん○○だから無理だーとか。
だるそうに言うのがポイントです(笑)

今のイライラは気分転換してどうにか過ごします😅

deleted user

何でも割と言える感じであれば
その場で、ダメダメ!も〜勝手にみたらダメ〜😳やばい写真もっとあるから😂と言ってすぐスマホを取り上げます。
私はあんまり言えないタイプなので
スマホ自体は渡さずにこれとか?って画面だけ見せます!

悪気ないから全部許せるわけじゃないです。悪気ないのが1番タチが悪いですよ。態度に出さないと分からない人もいるので、嫌な時とかは露骨に嫌な顔するようにしてます。

ゆーりんち

義弟もグレーな感じでいっぱい見てきます!
「ちょっと!エッチな写真あったらどうすんの!」
と言ってからスワイプされなくなりました😂😂😂😂
おススメです😂😂😂

莉央

もう終わったことなので、今からどうこうはしないほうがいいのかなぁと💦

今後嫌な気持ちになることがあったら、その時に柔らかい言葉で伝えるか、グレーな感じとのことなので割り切るか、義妹さんのためにめ旦那さんに伝えて旦那さんから注意してもらうかですかね💦💦

deleted user

それはすごく嫌ですね😭
その時は愛想笑いで誤魔化しても、あとでイライラすることありますよね😭
でもきっとその人は他の人にもそういうことしてしまうタイプで周りからも浮いていると思うので桃ちゃんさんが何もしなくてもどこかしらで仕返しを受けると思います😅
もし今度会った時にネタにされたらそれこの前も思ったけど母は私にとって大切な人だから馬鹿にされると傷つくよってストレートにいっていいと思います。
あとそのモヤモヤは旦那様に受け止めてもらいます!

ゆいx

障害とか関係なくイラッとしたらハッキリ言ってやめてもらいます!(*≧∀≦)

は?スマホ見せるの嫌なんですけど?マジ無理です😊💢って言って、そこから先は相手の出方次第に身を任せる感じですかね(^_^;)💦

はじめてのママリ

実母を馬鹿にするのは許せないです!!ですが、グレーなどで、障がいが疑われる場合は別で、そうならないためにこちらが距離をとるかなと思います。避ける、ではなく、適度な距離感と、警戒心を持って接するという事です。

初めてのママリ

写真を見せるにしろ
携帯をまず持たせません😭😭

イライラしますね💦

はるママ

そんな方には、シンプルに距離を置きます🤔

はじめてのママリ

とても嫌な思いをしたのはわかります!が、義妹さんグレーっぽいのですよね?💦それは結婚前に知ってましたか?モヤモヤするとは思いますが、私ならとりあえず気持ちを落ち着かせて、今後は極力ケータイは見せないようにします。あとは旦那さんに率直に伝えて、対応してもらったり、また見せて見せてとなるようなら「実はあの時何も言わないで勝手に見られて嫌だったんだ。おかあさんのことも大切に思ってるから馬鹿にされると悲しいな...」って素直に伝えます!

ママリ

グレーな感じの人になら
はっきり言わないとわからないので

そーゆー事すると嫌われるよやめな

ていいますね。

2回目のママリ🔰

撮らせたらそれをすぐ広めそうですね🥲
ちょっと関わり方を考えます。むしろ関わらないようにします😂

moony mama

義妹との距離感にもよりますが、自分で言えるならサラッと注意します。
自分で言えないなら、夫から注意してもらいます。
⭐️勝手に写真見ないようにすること
⭐️言い方等が、人を馬鹿にしているように聞こえる
などは、身内にだけではなく他人にもしていたらトラブルの元なので、本人のためにも本当のことを伝えてあげるべきかと。

義妹が理解した上での行動なら、夫に理由を説明した上で、距離を取ります。

deleted user

グレーな感じなら、他の方も書かれてますが、はっきり嫌だ(何が嫌かも)と言ってあげないと。
そういう方は、徐々に距離をとるとかされると、理由がわからないので、逆効果だと思いますよ。
あえて触れないように、距離をとる方が多いですが、グレーの人はそれを1番嫌がると思います。

むしろ、はっきり言った方が、良好な関係を保てると思います。

はじめてのママリ🔰

自分の親ですら勝手に画面イジられた時注意しました。

悪気ない奴が1番タチ悪いですよ👎
グレーだから障がいがあるからといって我慢をする気はないです。
この子はグレーだからって庇われたりしたら、じゃあずっと施設にいろよと言っちゃうかもしれないです。
普通の人たちと同じ様に生きていきたいならそれなりに人としてちゃんとしろと思いますね。

Pig


やり返し考えました!
イライラしてると余計に。
また恐らく不快にさせられるので、次回は不快にしてやります!ありがとうございました😊