※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供のファーストシューズを捨ててしまったことでショックを受けています。ポジティブに考える方法を知りたいです。

子供のファーストシューズ
取ってあると思ったら
何も考えず捨ててたみたいです😭

一人っ子なので
残しておいて飾ろうかなぁと
思ってたのにショック…

自分が悪いんですが
どうやってポジティブに考えれば
良いんでしょうか🥲☁️


赤ちゃん時代のは
退院着のドレス?と
お気に入りの洋服数点のみ
残ってます😅



コメント

ちゃんちゃん

わたしも取っとこうと思ってますが、よく考えたら西松屋の700円くらいの靴で👞(笑)
潔く捨てることにしました😅

これからもたくさんのはじめてがあると思うので、
子どもが作った作品などは大事に取っておくつもりです😊
日用品に関しては、更新するもの!と考えます🌟

はじめてのママリ🔰

ファーストシューズってそんなに価値ありますか?
ファースト肌着やファーストスプーンも取っておいて飾るつもりならわかりますが
妊娠中に我が子がお腹にいる4Dエコー動画は高いお金払って撮影して残しておいてよかったなとは思いますが

ママリ

上の子のファーストシューズなんて、履かせ始めからよく歩く子だったからめちゃくちゃ汚れていたのでとっておくという選択肢が私の中にはありませんでしたよ😂
動画や写真はたくさんありますよね?ものではなく、動画や写真に思い出たくさん残ってますからそれでいいと思います♥🤗

り

私の母がファーストシューズとっておいてくれましたが、20歳の時に一回見てその後片付けと一緒に処分しました😂😂
子供側としては履いてる所の写真とかと一緒に残ってないと正直見覚えのない小さな靴だなぁ〜くらいの感情にしかならなかったですwww
写真があった所で当時履いてた記憶もないのでそこまでの感情はうまれないと思います😂

はじめてのママリ

目の前にかわいい我が子が元気でいるだけで十分です😊
あとは子供と一緒に過ごしてきたという事実だけで、物はどちらでも良いと考えています。