※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

イヤイヤ期の乗り越え方について教えてください

娘が最近イヤイヤ期に完全に入りまして🤣
皆さんのイヤイヤ期の乗り越え方を参考までに教えていただければなと質問させて頂きました🙋🙌

コメント

かなみ

乗り越え方なのかわからないですが、基本イヤイヤされたら「気が済んだら声かけてねー」と伝えて放置です😂
まともに付き合ってたらこっちがイライラしちゃいます🌀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね(>_<)笑

    そう言って放置するとまたこっちきてー!!と泣き叫ぶのですが、さゆりさんならそれも放置しますか?🤣

    • 8月15日
  • かなみ

    かなみ

    それでも「落ち着いたらこっちきてね!まってるよー」って声かけてそのまま放置です😂
    あまりイライラしたく無いので。
    多分イヤイヤって自分で気持ち切り替える練習してるんだろなと思ってるので、放置で良いかと思ってます!

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!
    気持ちを切り替える練習なのですね🤔🌟
    そう思えば少し楽ですよね😭❤️
    ありがとうございます😭❤️

    • 8月15日
いりたけ🍄

ただただ傍観することですね✋笑

相手したらイライラするし、本人も何か分からないイライラと闘ってるので🤣

小さいくせに一丁前に反抗してるわ😎と第三者目線で見る方が気が楽ですよ😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!第三者目線で見ると確かに楽ですね🤣明日からそうしてみます🤣❤️

    • 8月15日