※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰🔰
妊活

胚盤胞移植から6日目で、明日が生理予定日。症状は特になく、検査も陰性。移植後の生理は遅れることがあるか気になる。期待するか迷っている。

胚盤胞移植から6日目

生理予定日が明日

判定日まであと3日

__________
特に、兆候か?と思うレベルの症状も無く…胸の張りや子宮らへんのチクチクが少しありますが、生理前のような症状で特に変わらない程度。

明日が生理予定日という事もあり、先程wondfoでフライングするも真っ白(ㅇㅁㅇ)。

もう期待しない方が良いのでしょうか。初めての、採卵▶︎顕微授精▶︎移植だったので認めるのはキツい…。でも、もっとショックを受けるより良いのかな。

ちなみに、移植後の生理は予定より遅れる傾向はあるのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

移植後はお薬をやめたら、2〜4日くらいで生理来ると思います。個人差あるかとは思いますが。薬をやめない限り生理はきません。膣錠による出血は多く見られますが。お薬の副作用で、やめるまで胸の張りや痛みは続いたりします。

私はBT4で陰性なら、次のプラン考えてます。受け入れるのは辛い事ですよね😢😢

まだ判定日までありますしね✨
BT8が判定日でしょうか?

  • 🐰🔰

    🐰🔰

    お返事ありがとうございます。膣錠とルティナスがあと数日続きますが、これが終わらないと生理はまだ来ない感じですかね。判定日はBT9です。

    顕微授精までして、グレードも4AAでホルモン値なども順調との事でしたが…着床していなかったって事になるのでしょうか。原因もよくわからないし、このまま移植を繰り返しても意味があるのかな…とさえ思えてきました。辛い

    • 8月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    どれだけ見た目が良い胚盤胞でも染色体異常は分からないと医師や培養士からは言われました。
    私は4日目に胚盤胞になった4AAの2個移植で、化学流産でした。4回ほど移植しましたが稽留流産でした。

    私も同じ事を繰り返すのが辛いので、今は5BBを2個、PGT-A解析に出しています。これが正常胚だったら移植します。

    ルティナスやめて2〜4日後くらいで生理かと思います。移植の時は、普段の生理周期予定では来ないと思います。自然周期移植だったらあるのかな…ルティナス膣錠を使ってらっしゃるのでホルモン補充移植かと思われます。

    判定日までは待ちましょう。

    • 8月15日