
ライブハウスでのライブについて質問があります。1Fスタンディング、2F指定席、2F後方立見の中で、1Fはブロックごとに入場順で立つ場所が決まるのでしょうか。おすすめの場所はどこでしょうか。仙台GIGSでの経験がある方はいらっしゃいますか。
ライブハウスでのライブ行ったことある方居ますか?
1Fスタンディング ブロック指定
2F指定席
2F後方立見
この3つがあるんですが
一階はブロックごとに来た人から順に?好きなところでという感じでしょうか?コロナもあるし、ある程度は立てる位置決まってますかね🤔?
おすすめはどの場所でしょうか…?
2階指定席が1番値段は高いです、、!
ちなみに宮城県の仙台GIGSです!
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
そこのライブハウスはわかりませんが、
スタンディングなら番号順(ファンクラブ→先行→一般みたいな感じで)に入場で好きなところに順に立って見れます。
立ち見ですが押し合いとかあって、ライブ中に場所も変わることがチラホラあります。
背が低くて後ろの方ならあまり見えないかもしれません…ライブ行き慣れてないならおすすめもあまりできません。
コロナ後はライブに行っていないですが、アーティストのライブ後の記念写真見てるとソーシャルディスタンスなんて全くないです。

退会ユーザー
GIGSには行ったことありませんが。。何度かそのような仕組みのライブに行ったことあります!
1Fスタンディングでブロック指定であれば予めブロックは指定されさらにその中で先着順の整理券配布ではないですかね??
わたしのいったとこは、Aブロが1番近くBブロが真ん中Cブロック後方と分かれていて、事前チケット配布の時点でブロックは決められ、更に当日はそのブロックごと先着順なように早い者勝ちでした。
ただ整理券配布となれば。。単に早い人から入るかもしれませんね。
基本的にスタンディングだと身長差で負けてしまえば見にくいです。例えば、早く入れても1階スタンディング席に段差のような場所がありそこで見れたら見えやすいかも知れませんが、身長が低めであれば2階の指定席のほうが確実かな?と思います。1階で先着だとずっと時間気にしないといけないですし💦
ただ指定席でも後方になればあまり見にくい可能性もあるのでそこは1階にしろ2階にしろ運ですね💦
-
はじめてのママリ🔰
なるほど…!詳しくありがとうございます😭!
早い者勝ちとか、先着順…となれば早くから並ぶことができないので結構後ろにはなりそうですがライブハウスって時点で距離も近いしドームと違って肉眼で見えるならいいかなとは思います😂
2階の方が席がかなり少ないので、更に当たる確率が…😶🌫️笑
ライブは行けるタイミングで応募して当たったことないのでほんと助かります!ありがとうございました❁*- 8月15日

はじめてのママリ🔰
もしかしてBUMPですか?私も座席どこにしようか悩んでいます😂
スタンディングだと密かな...と個人的には思っているのですが、コロナ禍でのライブハウスがどんな感じか全く検討つかないし、色々悩みますよね😭💦
-
はじめてのママリ🔰
BUMPです〜😂❣️
当たらない前提ですが…🥲夫婦で大好きなので、応募するだけしようと思って🥰
そうですよね😭スタンディングでも若干いつもよりも人数は減ると思うって書いてる人いたけど、ぎゅうぎゅう出なくても隣同士はぶつかるかぶつからないか程度なのかな?と🥲- 8月15日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、、!
ファンクラブや先行などはなく、説明文には整理券配布と書いてました。
私自身背が低いのですが、やはり見えないですかね🥲
SNSで今写真見てみたら、確かに隣同士は近いみたいですね💦
2階指定席で考えてみます😭