![りん👶🏻9/18→9/29](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタの35週の妊婦です。主人がコロナ感染し、自身も感染。重症化のリスクが心配で不安です。励ましやアドバイスを求めています。
今日でやっと35週に入った初マタです。辛いです。吐かせてください。
主人の職場で同僚がコロナ陽性(BA.5)になり、判定日の前に一緒に作業、同じ空間(車内)で一日中居たのですが濃厚接触者には当てはまらずでした。
ですが、昨夜主人が発熱…(39度)咽頭痛と頭痛、鼻水も出ており、私も心なしか喉の違和感とたまに頭痛があるくらいでしたが先程検査を受けたところ主人はもちろん陽性、私も陽性でした。
ただでさえ早産リスクが倍にもなる上、私は妊娠糖尿病を患っており肥満妊婦のため重症化のリスクも高いので、陣痛が来たら帝王切開、その後赤ちゃんとも会えない初乳もあげられない。重症化して赤ちゃんを置いて私は死んでしまうかもしれない。いろんなことを考えてしまいショックや辛いを通り越してただただどうすれば良いのか分かりません。
同じような境遇の方、また励ましてくれる方いらっしゃいましたらお言葉いただけると幸いです。
元気な赤ちゃんを産んで一緒に生活していくために頑張ります。
- りん👶🏻9/18→9/29(2歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
陣痛が来たら帝王切開なんですか❓
帝王切開って緊急時以外
日時決めてオペだと思ってました🙄
コロナなんて無ければ
こんな事で悩まなくて良いのに…
ですよね😔
ただでさえ、出産って命懸けなのに
今は不安でいっぱいだと思いますけど、必ずりんさんも
赤ちゃんも無事に退院
出来ますよ☺️🌈
赤ちゃんだって早くママやパパの
お顔見たいでしょうし🥰
上手く励ませなくてスイマセン💦
![ゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみ
お辛いですね・・・。同じような状況でも何でもないですし、励ましにもならないかも知れませんがコメントさせてください😭
私自身切迫で27wから入院しており、36w2dから妊娠高血圧症候群になり36w6dで出産しました。当時はコロナが流行る前でしたが、私もてんかん持ちだし切迫だしでいろいろリスクも高かったですが、息子は黄疸の値が高いくらいで無事に元気に産まれて来てくれました。
主治医の先生との相談にもなるでしょうが、35wと言う事で仮に生まれて来てもほとんど大丈夫だと思います。りんさんのコロナは心配ですが、ここは1つご自身と赤ちゃんの生命力を信じてください!軽々しくは言えないですが・・・きっと大丈夫です😭
-
りん👶🏻9/18→9/29
コメントありがとうございます☺️
切迫+妊娠高血圧症候群とのことで大変な思いをされましたね😭
リスクがある中でのご出産でしたがゆみさんもお子さんも無事でよかったです。
私は入院するレベルではないですが、リトドリンを一日マックスの日に4回服用+インシュリン注射をしており、妊娠糖尿病だと高血圧症候群にもなりやすかったり、リトドリンが副作用で血糖値を上げやすいみたいなので、初めての妊娠で私はまだ年齢も浅いのでコロナ陽性も合間ってショックや辛いを通り越してどうしよう…しか頭にありません。
当直医の意見だと今の様子だと自宅療養でかまわないとの事でしたが明日、担当医の先生とまたお話しするようになっているのでなんと言われるのか…ってところです。
ゆみさんのお言葉信じて頑張ります!!!!
ありがとうございました🥰- 8月14日
-
ゆみ
りん👶🏻9/15さん❤️
とても大変そうですね💦ほんと軽々しく言えませんが、とにかくりんさんと赤ちゃん共に無事の出産を祈ってます🥺- 8月14日
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
28週の時にコロナになりました…!不安になりますよね🥲
幸い、熱は37.5度ぐらいで済んだので、そのまま治りました。
高熱が出ると早産になりやすいと聞いたので、過ごし熱が出てきたらカロナールを飲むようにしてました!
自治体の助産師さんから定期的に連絡とかありますか?もしあれば、心配事は共有して、どうしたら重症しにくいかなど相談して不安は少しでも軽減するといいかもしれませんね✨
私以外にも、妊娠中コロナになった人はいますが、みんな無事治って赤ちゃんも元気に産まれています!あまりストレスを感じすぎず、過ごしてくださいね😊
りん👶🏻9/18→9/29
コメントありがとうございます☺️
今のところ経膣分娩できる病院もあるみたいですが、コロナ陽性で療養中に陣痛がきてしまうと9割以上が帝王切開、また正産期をこしていると陣痛がきてなくても即帝王切開というのが多いみたいです💧
私は妊娠前にワクチンを2回接種しただけで、妊娠を機に免疫がつきにくい身体と言われたので人一倍気をつけてはいたのですが…今回で2回目のコロナ陽性です😭
温かいお言葉ありがとうございます😊
今のところ発熱もなく、喉の違和感のみで症状も進んでいないのでこのまま療養が明け、何も気にせず赤ちゃんと会えると良いなと思います。
はじめてのママリさんも子育て頑張ってください☺️
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね💦
りんさんも赤ちゃんも
ただただ無事でありますように🍀
ありがとうございます☺️