
子どもの食器について、ひっくり返りにくいものを探しています。ezpzなど調べているが、他にオススメはありますか?
子どものごはんのお皿について質問です👶🏻
今お祝いで貰ったル・クルーゼの食器を使ってます。
スプーンとフォークはピジョンです。
ある程度おにぎりみたいな崩れやすいものでもつぶさず食べられるし、詰め込みも少なくなってきたし、気分でスプーンも使えるようになってきたので
ごはんはごはんっていう分けられた食器ではなく、おかずもごはんも一緒のお皿に入れられるようなものに変えたいと思ってます。(いままでは食べる食器だけ目の前に出して交換する感じにしてました)
よくあるひっくり返らない?とか、吸盤のついたもの?がいいなと思っています👶🏻調べるとezpzとかも出てきますがどうですか?オススメもありましたら教えてください🫶
- ママリ(1歳9ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

RRmama
バンキンスのシリコンプレートはひっくり返されたことないです!おすすめです☺️

はじめてのママリ
ezpz使っています‼︎
まずひっくり返されることはないですし、こぼれてもシリコンプレートの上なので衛生的にもいいなと思っています✨
便利です😄
ただ、大きいので洗う時が面倒なのと、右下の端っこにezpzのマークがあるのですが凸凹しているのでそこに食べかすなどが詰まるのできちんと洗わないと汚れます😂
-
ママリ
ezpz使ってるんですね!
確かにおっきくて食洗機にも入らないですかね😂
マークのところに食べかす詰まるの盲点でした🤣- 8月15日
ママリ
下に吸盤がついてるんですかね!?
調べたのですが大理石がらみたいで高級感(?)ありますね🫶
RRmama
下に吸盤ついてます!!
食洗機もOKなので楽ですよー!