コメント
もちもち🍡🔰
心配ですね🥺
保育園通われてますか?
うちの園ではそういう状況になったときにどうすべきかなどの対応を把握する目的もあって、症状が出た際に受診してくださいといわれています💦
私だったら検査に行くとおもいます。
もちもち🍡🔰
心配ですね🥺
保育園通われてますか?
うちの園ではそういう状況になったときにどうすべきかなどの対応を把握する目的もあって、症状が出た際に受診してくださいといわれています💦
私だったら検査に行くとおもいます。
「産婦人科・小児科」に関する質問
赤ちゃんの嘔吐 先程9ヶ月の息子が離乳食後大量に嘔吐しました💧 吐き戻しとは比べ物にならないくらいご飯を吐いてしまいました。 新しく食べさせた食材は無く、嘔吐以外に発疹などの症状はないので、食べ物アレルギー…
息子昨日の夜から、咳鼻水がひどく寝つきが悪かったです。 夜間に仕事場にLINEで連絡すると、 出勤も難しそうでしたら朝にでも連絡ください。とLINEがしました。 今朝は熱はなくまー見た感じ元気ですが、 痰絡みの咳、鼻…
息子16日の昼に38度前後の発熱 夜には下がり18日早朝に再び発熱 咳鼻水の風邪症状がで始める 最高39.8度まで上がり20日に受診 コロナ、インフルの検査どうするか迷ったけどとりあえず無しで次の日も高熱が続く様なら検査…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
らりる
保育園には行ってないです!
最初全身出た時に病院行ったら手足口病って言われて薬が処方されて効かなくて違う病院いったらアレルギーって言われたので、検査行こうかなって思ったら症状も引いてしまったのと、お盆だから閉まってるよなーと😂
症状が引いても検査してもらった方が良いですかね?😥
もちもち🍡🔰
そうなんですね!
それなら症状が出てから写真を撮っておいて、症状が出てる際に受診できないか📞で小児科あたってみるのはどうですか??受診のタイミングで症状が引いてても写真があれば伝わりやすいと思うので!
将来的に保育園や幼稚園を考えてらっしゃるなら入園前に行かれることをおすすめします♡♡
らりる
初日に撮った写真があるのですが出始めって事もありあまり酷くない状態野しかないのでまた出たら受診してみます!
ありがとうございます😊💗
もちもち🍡🔰
原因がわかるといいですね☺♡