
熱性痙攣を起こし大事には至らなかったのですが寝ようとするとピクっと…
熱性痙攣を起こし大事には至らなかったのですが
寝ようとするとピクっとなって
ビックリして起きてしまいます
まだ続いているのでしょうか???
- みーママ(3歳9ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ジャンジャン🐻
ピクってなるのは高熱による筋肉の原始反射で、痙攣とは別物です☺️
とはいえ、痙攣になるんじゃ?と恐怖がよみがえりますよね😓
熱性痙攣を起こし大事には至らなかったのですが
寝ようとするとピクっとなって
ビックリして起きてしまいます
まだ続いているのでしょうか???
ジャンジャン🐻
ピクってなるのは高熱による筋肉の原始反射で、痙攣とは別物です☺️
とはいえ、痙攣になるんじゃ?と恐怖がよみがえりますよね😓
「子育て・グッズ」に関する質問
毎日の園の送迎で、先生に挨拶返せない子どもになんで声掛けしてますか?その場で、です😂 先生 、私 おはようございまーす 先生 ◯◯ちゃん、おはよー😄 娘 、、、照れ みたいなときです😅 教室ではなく門通…
女の子アゲ、男の子サゲとかでは全然ないのですか💦 3歳〜小学校低学年くらいまでの男の子が苦手です😭 男の子はいつまでもおバカっぽくて可愛いなと思うこともあるのですが… 幼稚園の送迎時に男の子に「見て見て!飛行…
生後1ヶ月になりたてです👶🏻 今日の夜から起きたらミルクをあげる、に変えようと思うのですが、さすがに6時間ほど起きなかったら起こしてミルクあげた方がいいのでしょうか? これが正解っていうのはないかと思いますが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みーママ
それを聞いて安心しました!
ありがとうございます!
痙攣が続いてたらと思うと
ヒヤッとしてました😭😭😭😭
ジャンジャン🐻
この熱のあいだにもう一度痙攣おこしたら、迷わず救急車一択なので、ママさんも、休める時は休んでくださいね😭