
学資保険の加入時期について教えてください。子どもが3ヶ月で、早い方がいいか迷っています。
みなさん、学資保険はいつ頃加入しましたか?
もうすぐ子どもが3ヶ月で
早い方がいいのかと思って、自分でもまだ全然分からなくて
みなさん入った時期教えてください🙇🏻♀️💦
- なあ(生後1ヶ月, 2歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
上の子は2ヶ月でドル建てスタートしました!
下の双子は5ヶ月でやっと積立NISAスタートしたところです!

reitomo
3人とも産まれる前に加入しました。

はじめてのママリ🔰
新生児の時です!!!

まめ大福
上の子は生まれ前です
下の子はまだですが、旦那を急かします💦(←保険関係は旦那の役目なので)

みの
2.3ヶ月で入りました🤭✨
保険ど素人なので、毎回保険の窓口でお世話になってます😆

むーむー
末っ子のは3ヶ月くらいで契約しました!全然早くないと思います!長期入院しちゃうと契約しばらくできなくなるので早めに加入した方がいいですよ!

さえぴー
生まれてすぐ入りましたが、離婚して子供が1歳半のときに入り直しました。
なるべくお金を"長く""たくさん"保険会社に運用してもらう方が返戻率は上がります。そこで"長く"預けることに目がいきがちですが、例えば一括払いとか年払いとか満期まで払込続けるのではなくて例えば10年で払い終わるようにしたり一度に"たくさん"預けることでも返戻率は上がります💡
1歳半で入り直すときに月払い17才まで払込だと返戻率低かったので年払い10年払込にして返戻率上げました✋

デブ美
新生児期で加入しました。

🐶
出産予定日の3ヶ月前に入りました😊
どうせするなら早い方が少しでも多く貯まるしおすすめです✨

すぬ
産まれる前に加入しました
うまれてから連れていくのは大変だなと思ったので😅

はじめてのママリ🔰
6月生まれでもう加入しています😊
コメント