※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

質問です🍀今妊娠7週目あたりになるのですが茶織の織物?らしきものが出ました。着床的なものなのでしょうか??

質問です🍀
今妊娠7週目あたりになるのですが
茶織の織物?らしきものが出ました。
着床的なものなのでしょうか??

コメント

𓃡もまみ𓃩

着床したから妊娠状態になってるわけなので、着床出血ではないですよ。

初期の出血はよくあることとはいいますが、不安なら受診したらいいと思います🙂

deleted user

着床出血にしては遅いかなと思います💦💦今までなかったわけですよね??

私は1人目も2人目も茶オリがあり、切迫流産でした💦それでも少し無理して鮮血が出て焦りました💦💦安静にするように言われてました💦

1/3くらい出血や茶オリがあり珍しいことではないけど、安静にと言われてました。
ただ病院に行ってみないとわからないですが💦💦
姉はポリープで出血してました💦

はじめてのママリ🔰

その週数なら着床的なものではないと思います💦

わたし自身、茶オリ→生理並みの鮮血 が初期にあり、血腫ができてて出血が続いてました💦

ママリ

違和感があったら受診する時聞いた方がいいですよ😳

着床にしては遅すぎますね

みんながみんな血が出るわけじゃないですよ☺️私は出産まで一度も出血しませんでした

😊

私も同じ週数で茶オリが付着しており、病院に行ったところ、初期の出血はよくあると言われました💦
安心するには、病院で診てもらうのが1番です😊
何もないといいですね😢

ぷん

こんばんわ!
わたしも初期に茶おりありました。茶色いということは古い出血?らしくあまり気にしないでいいと言われた気がしますが、心配なようでしたら病院に相談してみたらいいと思います!

Saramama

脅しではないですが
1人目の時に、同じ週数くらいで茶オリが出て流産になりました、、
病院に行って心拍があるか確認してみてもいいかもしれません。

ただ、出血が出ていても
初期は心拍があるかないかの
確認以外なす術がありません。
週数的に内診なので
出血がある状態での内診は
刺激になるので避けたがる
病院もあります。

茶オリは古い血なので、前に出血したものがおりものに混ざって出てきている、という感じなので
着床時の出血が少量子宮内に残っていて、それがおりものに混じって出てきた線もあり得ない話ではないかもしれませんね😅

茶オリが出る前に異常ほどのおりものが出ていたり、張り(生理痛のような痛み)が頻繁に続いていたりする場合は、流産の可能性もかなり高くなります。

ママリ

私は妊娠初期から中期にかけてずっと茶色や薄ピンクのおりものがでてました。
心配ですよね。
病院でも特に異常はないと言われ、その後無事に出産し元気に育ってます☺️