

はじめてのママリ
今年5月頃、初診で婦人科を受診しました。
(電話で確認しましたが、初診は予約不可でした…)
予約なしでも診ていただけます。平日診察開始の15分ほど前に行きましたが、1時間半くらい待ちました。分娩などがあるので仕方ないと思って、本を持っていくといいと思います!
はじめてのママリ
今年5月頃、初診で婦人科を受診しました。
(電話で確認しましたが、初診は予約不可でした…)
予約なしでも診ていただけます。平日診察開始の15分ほど前に行きましたが、1時間半くらい待ちました。分娩などがあるので仕方ないと思って、本を持っていくといいと思います!
「中林病院」に関する質問
墨田区の中林病院に通われたことのある方にお聞きしたいです。現在、妊娠4週3日(推定)で、月曜日に初診を受ける予定です。通いやすさや評判を考え、中林病院での出産を検討していますが、Googleレビューを見るとマイナ…
産院をどちらにするか迷っています。 東京都台東区在住で、 中林病院か東京フェリシアレディースクリニックで迷っています。 痛みが怖いので無痛分娩を希望しています。 初めての妊娠でもうすぐ6週になるところです。 先…
江東区で初産を予定していて分娩施設を探しています。 無痛分娩ができ、できれば個室がいいなと思い… 中林病院、賛育会病院、砂町産婦人科の3つで特に悩んでおり、現時点では中林病院かなと。 ただ、Googleなどの口コミを…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント