※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供関連のアイテムを保管するか迷っています。他の転勤族の方は処分しているそうで、次の子供の可能性も考えると悩んでいます。皆さんはどうしていますか?

転勤族、もしくは狭い賃貸暮らしで、子供は完全に産まないと決めたわけではないが、これ以上はもう産まない可能性が高い方。
お子さんの状態が良い服、靴、ベビーカーや抱っこ紐、オモチャなど、まだ保管していますか?

私がその状態なんですが、ある程度いい値段した服や、まだ状態が良いブランド靴、ベビーカー、抱っこ紐などは保管してあります。
しかし、部屋が狭い‥
アパートなので、かなり狭い‥

先日、同じく転勤族のママさんに聞いたら、その方はほとんど処分されていると聞き、びっくりしました。
ミニマリスト思考のようで、部屋もかなりスッキリされているんですが、
『もし仮に次の子が産まれたら、その時はまたもっと便利なグッズがあるかもしれないし、流行りもあるかもしれない。服も、性別が同じかはわからないし、靴は履きグセがあるからお下がりは良くないと聞くし、綺麗なうちにフリマアプリに出しているよ』との事でした。
確かになあ‥
とも思いました。

みなさんはどうされていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

転勤族で収入的に今は一人っ子計画です。まだ若いので2人目なくもないですがとりあえず今は!

ベビー用品って次々と新しい商品でるので、使い終わったら即メルカリに出してきました。
生まれた時にまた買えば良い精神だし、その頃にももっとハイテクになってるはず!笑
ベビーカーとかも安全性が気になるし、なんせ少し潔癖なところもあるので古いものを赤ちゃんに使いたくなくて💦

売れる時に売るのが一番いいです!
もう赤ちゃんの頃に使ってたものは思い出の服以外全部譲りました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね!
    私なんてアラフォーなので、もう産まないだろうな‥って感じなのに手放せなくて笑

    靴とか服は、安めな物を買いますか?
    うち、割とニューバランスとかプティマインなんかが多めで、すごく安いわけではないし、結構ケアして大切に着せているので勿体ない気がしてしまい😂

    まあ、たぶん次はないんですが笑

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プティマイン良く買います!
    けど小さくなれば着れないし💦
    売る前提でいつも綺麗に洗って着せてます笑
    売ったお金でまた新しいの買って着せてあげたいなーって感じです!ずっと同じ服よりは色々着せた方が思い出もその分分散されて思い入れが少なくて済むので。これ毎日着たな…とか思うと余計手離しにくくなるので💦
    本当一軍の服のみ残してます。いまでも売れそうな感じのものです。

    ファミリアのワンピースは最後まで迷いましたが、綺麗に着せてたので結局1万円くらいで買い手が付きラッキー🥰って感じです!笑
    残してても着れないし、カビたりしたほうが値打ち下がるので💦そんなケアを私には出来ない😂

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね
    小さければ着れないんですよね‥

    ファミリアは悩みますよね!でも、一万円はすごい…!
    私も、ノースフェイスのアウターや、ダントンのダウンベスト‥みたいな、流行り廃りが無さそうなのはとりあえず残して、
    柄物なんかは最近やっとちょこちょこ売ったりあげたりしています。

    今、ニューバランスの靴を売るか迷ってるんですよ💦
    3~5ヶ月位履いた物が5.6足あり、まあまあ綺麗なんですよねー‥
    見た目は次も履けそうな。
    ただ、娘は、めっちゃO脚でよく転んでいたので、たぶん歩きグセついていると思います。
    メルカリなら売れそうなんですが、
    ママリさんならどうされますか?

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    靴はこれまで全て売れてます!
    クリーニング屋さんでスニーカークリーニングっていうのがあって子どもの靴は300円くらいでできるので、それをしてから売ると結構履いたものでも売れました!やっぱりドロドロのお靴よりは買い手がつきやすいと思います!
    靴は中古では買わないので、(お前は買わないんかいっていう突っ込みはなしで笑)私なら次の子も新しいのを買います。なので取っておいても履かせることはないです!
    ファーストシューズだけ残してます⭐︎

    なんかメルカリ見ててもこんなの売れるの?っていうぼろぼろのお靴も売れてたりするので出すのは手間ですけど、やってみてもいいと思います!ニューバランスなら売れそうです🥰
    靴は履くだけでなくて洗剤などのお試しで業者が買ったりするみたいです笑

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    ご自身は買わないんですね😂笑

    それは、どんな理由ですか?
    私も新品派で、理由は娘が内股O脚でよく転ぶ子だったんです。
    なので、靴はすごく気を遣っていました。
    娘の靴だから、きっと癖が付いてるよな‥と気になりますが、
    私がお手入れ好きなので、靴達はまだわりと綺麗だから悩みます💦

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人それぞれ歩き癖があるのに、
    未発達の子どもに中古品は履かせられないからです。
    大人でも靴底が凄いすり減ってるのは履き心地良くないと思うので💦

    ファーストシューズもとってはいますが見返すのなんて数年に一度あるかないかなので、他は潔く譲っています。

    • 8月13日
たー

私は義妹が欲しいと言ってくれるので要らなければどんどん捨ててねー!と渡していってます😊💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あげてるんですね!
    高かったものや綺麗なものもお下がりであげていますか?

    • 8月13日
  • たー

    たー

    もう使わないと思うしもしかまた産む事があってもたぶんグッズもどんどん便利な物に変わっていきそうなのでほぼあげています😊

    でもお呼ばれ用ドレスとか良い素材の積み木とかずっと変わらず使えそうな物は実妹が出産した時にあげたいので少し取ってあります😅

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよねえ
    使わないのに場所とるのも‥って感じですよね。

    ちなみに今、ニューバランスの靴で悩んでいます😂
    見た目は綺麗なんですが、娘はO脚で履きグセついてると思うんですよね💦
    メルカリだと一足あたり利益1000円くらいかな…って感じなんですが、まーさんなら残しておきますか?
    まあ、次があるからわからないし、履きグセも気になるし、性別も違うかもしれないしな‥とは思いますが、ニューバランス高いから悩みます😂

    • 8月13日
  • たー

    たー

    2歳くらいまでの靴はすぐサイズ変わるので2人目までは残してました!
    履きグセがありそうなら私はめんどくさがりなので捨てちゃうかもですがメルカリで売れるなら売っちゃいます😆💦

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!うちも、ファーストシューズと一歳までのは残そうかな‥
    2歳は、もうガンガン走り回っていましたが、一歳なりたて‥とかはまだそこまで長時間歩かないですもんね
    見た目は綺麗なんですけどね〜

    • 8月13日
はじめてのママリ

まだ保管してあります!
スペース取りますよね😂
でも捨てられないです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくですー、、
    半分位は売ったりしましたが、まだまだあります💦
    今後どうされますか?

    • 8月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まだ取っておきたいのでスペース確保のためにオモチャ売りに行ったりしようかなと😂

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    オモチャ、困りますよねー‥
    うちは、大きいオモチャだけは実家に持っていきました😂

    • 8月13日
ママリ

同じく転勤族で狭いアパート暮らしです💦
一部屋はベビーカーやハイローチェア、チャイルドシート で場所とりまくってます😭
最近やっとメルカリに出しました‼️
どんどん新しいのが出るのでらほんと早めに売ったりするのが一番いいと思います👍🏻✨
洋服はもらったものやブランド物はメルカリでほとんど売れました‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒ですね!
    ブランドのお洋服も売ったんですね
    勿体ないー‥ってなりませんでしたか?
    私は今、ニューバランスの靴で悩んでいました💦

    • 8月13日
  • ママリ

    ママリ

    ニューバランス絶対売れますよ‼️
    ちなみにナイキのエアリフトは秒でうれました笑
    最初はもったいなくて保管してましたが、どうせ履けないしお金になるならと思い、思い切って売りました😊👍🏻

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも今エアリフト履いてます♥
    ニューバランス、まあまあ綺麗なんですが、メルカリの相場調べたらたぶん調べたら一足あたり利益は1000円くらいかな‥

    だったら残しておこうか‥
    でも、娘はめっちゃO脚だったので、履きグセついてると思うんですよねー‥
    ママリさんならどうされますか?

    • 8月13日
ママリ

どんどん処分しました!二人目望んでいたけど4歳差以上でと思っていたので。
取ってあったのは、
●新生児期の服
●離乳食用のハイチェア
●バスチェア
●哺乳瓶消毒ケース
●ガラス哺乳瓶
●抱っこ紐

これくらいでした!
特に服なんて取っておいも結局新しいものが欲しくなるし買うし🙄
ベビーカーも3歳で使わなくなって即捨てました!笑
靴はお下がりは使わないつもりだったのでファーストシューズだけ記念に取ってあるくらいです😙
オモチャは積み木、ブロック、型はめパズル、絵本くらいはありますが、上の子が3歳頃にお友達にほとんど譲って、下の子が生まれてからほとんど返ってきました😂

ベビーカーなんて特に、新しいものがどんどん出ますし一番処分してしまってもいいものな気がします😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいですね!!
    うちも、もう3歳なので、次産まれても4歳差以降ですね‥

    ベビーカーは、とりあえず実家に避難させました😂
    ほんと、早く売れば良かったかな

    靴は、安いのにしてますか?
    今ニューバランスをフリマアプリに出すか迷ってます💦
    見た目は綺麗なんですが、履きグセが気になり‥
    靴は、お下がりしないのって何かこだわりがありますか?

    • 8月13日
  • ママリ

    ママリ

    靴は普通の金額かと思いますよ。
    ニューバランスが多いです😙
    4000〜5000円ですね。四歳半までは4ヶ月ごとにサイズアップでした😂
    靴は履き癖があるのでお下がりによくないってシューフィッターさんにも聞きましたし、児童館で足の専門の方にも聞きました👂
    なのでサイズアップしたら捨てていますよー!

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒です!うちもずっとニューバランスです(^^) 
    私的にニューバランスは高いので、まだわりと綺麗だし‥とっておこうか‥って悩んでいました💦
    でも、やっぱり専門的にも良くないんですね💦

    『思い出がある』『高かったから勿体ない』みたいな感じで、ついつい残しがちですが、
    サッパリ断捨離できるコツとかありますか?

    • 8月13日
  • ママリ

    ママリ

    もうそれは…勢いです!!!笑
    捨て始めると意外とポンポン捨てられます😂
    断捨離終えてきれいなクローゼット見ると達成感です笑

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい!
    やっぱり勢いですよねえ

    マイホームなら、しばらく残しておいても良いんですが、2DKのアパートなので‥
    新しく買ったら何か捨てないと、もう狭くて狭くて💦

    • 8月13日
ママリ

私も計画的1人っ子予定です。
服やおもちゃはメルカリで売ったり、着れなくなった時点であげたりしています。

ただ、とてもお気に入りの服やおもちゃだけは数着保管しています。
(誕生日に買ったラルフローレンのドレスだけはどうしても手元に残しておきたくて、将来娘に子どもが産まれたら渡そうと思ってます)

靴もずっとミキハウスである程度の値段していますが、ファーストシューズ以外あげたり、捨てたりしています。

ベビーカーは元々貰い物だったので捨てる予定(まだ捨てていませんが、年末には捨てる)です。
抱っこ紐も同様です。