
ミニトマトの育成についてアドバイスを求めています。根が傷んだか心配で、今後の成長方法について知りたいです。
家庭菜園に詳しい方アドバイスください😭
ミニトマトを7月くらいから栽培していて、画像くらいに育ったのですがなんだか斜めっていたので中心にうつしたほうがいいのかな?とおもい、少し中心にうつしたのですが、なんか根っこの部分傷つけたかな?とおもい...
最初より深めにしたのですが、なんかもう元気ないしこれ以上育ちませんかね😭?
あとこの暑さで外にだしていたのがよくなかったのか..
これからまだ成長させるにはどうしたらいいかアドバイスほしいです😭
- はじめてのママリ

はじめてのママリ
中心にうつしたあとの画像です!

チィチィ君
土が少なすぎます。
空気を取り込む穴(底の穴)を塞がない方が良いです。
トマトは暑さにとても強いので外でも大丈夫ですが、コンクリ直置きしない方が良いでしょう。
-
はじめてのママリ
返信ありがとうございます!
土が少ないんですね💦
もともとキットのもので土もセットだったんでずか、追加で土いれたほうがいいですね😣
そこの穴は塞がないほうがいいんですね!受け皿と赤いポットもやめたほうがいいということですかね!
暑さにはつよいんですね!
コンクリ直置きはやめておきます!- 8月13日
コメント