※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
産婦人科・小児科

上の子がアデノになり、下の乳児が心配。感染対策が難しく、うつる可能性大。隔離なしで感染せず、希望を持ちたい。経験者のアドバイスを求めます。

上の子がアデノになりました💦
下の子がまだ乳児なので、うつると重症化しやすいし不安です😭
が、上の子もまだ未就学児なためどうしても感染対策が難しいです…
もううつってしまってる可能性も大きいでしょうが、希望を持ちたいです…下の子が0歳の時に上の子がアデノになって、そこまでガッツリ隔離とかしてないけどうつらなかったよ〜という方がいれば教えてください🙇‍♀️

コメント

ぷーこ

うつらなかったよ〜ではないんですが…
去年、上の子がアデノになって下の子にもうつりました!生後6ヶ月でした!
私もとにかく心配しましたが、熱が2.3日出てその他は軽い咳と鼻水で済みました!
上の子のがよっぽど酷くてしんどそうでした😓
まだ6ヶ月とかだったので逆に免疫力があったのがうちは思ったより軽く済んだので…。
少しは安心できたら…と思ってコメントしちゃいました💦
もし不安を煽ってしまったらすみません💦