
ドードルを購入するか悩んでいます。プラスチックの方が軽いですか?一歳の子には大きいですか?良いと思う方いますか?
ドードルってどうですか⁈
次女がスプーンに苦戦してて、、
頑張ってすくってますがすぐ裏表逆になってしまってなかなかうまくいかないです😅
ドードルを購入しようかと悩んでますが、プラスチックの方が軽くていいのでしょうか…?
どっちを購入するか悩んでます😿
一歳の子には大きいですかね💦?
買って良かったよ〜て方いらっしゃいますか?
- ママリ(5歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ドードル私も悩んで2ヶ月ほど前に購入しました☺️!
重たいとか大きすぎるとかもなかったです。届いたその日からスプーンから落とさずに使えていました🥄✨
でも、購入から一ヶ月ほどで普通のスプーンも使えるようになったので、もしかしてドードル要らなかったかな..?って感じもします😂💦

退会ユーザー
うちの娘にはドードル少し大きく、あまり使わずでした💦
b.boxなども使ってみましたが、フォークはうまくなったけどスプーンはイマイチで…
結局エジソンママのものをずーっと使っていて、2歳すぎた今でもそれに落ち着きました😊

みーこ
プラスチックじゃなく普通の方持ってます!
特にそこまで重さは感じないし
持ち方が自然と鉛筆持ちになるのは良いんですけど
口に入る部分が結構大きいので
1歳の子は大きいかなと思います😅
プラスチックだったら普通のよりは小さめですしまだ使いやすいかと思います😊

ままり
今月で1歳5ヶ月の娘が1歳4ヶ月から使い始めました!
元々リッチェルのやわらかにぎにぎスプーンとフォークを使ってましたが娘は何故か先端持ちをするのでそうすると持ち手が長くなり口に到達するまでにこぼしてたり娘もスプーンを裏返して口に運んだりしてたので値ははりますが思い切って買って本当正解でした!!
鉛筆持ちのように持つので先端持ちする娘にピッタリで持ち手も短くしっかり握って食べれるので娘も食べやすそうで1人食べが上達してきました✨
確かにスプーンもフォーク部分が大きいので口に入れるのは大変かなと思いますが嗚咽することないので大丈夫かなーと思い見守ってます。
私は1歳頃から買っておけば、、と思いました😅

退会ユーザー
ドードルに替えたらかなり上達達した&普通のスプーンに戻してからも持ち方綺麗でよく褒められます🥹👏
コメント