※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

歩行器で自分で移動する感覚が掴めず、難しいと感じています。歩行器を使うことには抵抗があり、コツをつかむのが難しいようです。


歩行器で自分で移動するようになるには
自分で動かせる感覚?が掴めないと
なかなか難しいですかね?😂
※歩行器への批判はいりません

乗るのは喜ぶんですが押してみたり動くよーってのを
教えようとすると「何するん🤨」みたいな
嫌そうな顔をします😂(笑)

つかまり立ちや伝い歩き、
手を持ってあげると歩く感じはありますが
やっぱり歩行器はコツ掴まないと難しいですか?(笑)

コメント

きい

最初は動かせませんでしたが、乗せてるうちにあっちこっち行ってましたよ😂😂笑

下の子は乗ってること自体楽しかったみたいで
上の子みたいにすいすいあっちこっち行ったりはなかったです😂

  • ぴぴ

    ぴぴ


    そのうち自分で
    なんだ!動けるじゃん!みたいになるんですかね😂
    たまに進めたりしてあげると
    心底迷惑そうな顔されます…(笑)

    • 8月12日
  • きい

    きい

    なると思いますよ〜🌈
    下の子は乗らずに押して歩いたりしてました😂笑笑

    迷惑な顔かわいすぎますね😂😂👍

    • 8月12日
  • ぴぴ

    ぴぴ


    押すパターンもあるんですか😂
    それもまた可愛いですね😆💕

    予期せぬ動きにドン引きしてる感じで😂
    歩けないのに歩きたがるから乗せたのに全く進まずです(笑)

    • 8月12日