※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なみ
子育て・グッズ

ロタの予防接種をしてません。もしなったら何歳の時になる方がましですか?

ロタの予防接種をしてません。
もしなったら何歳の時になる方がましですか?

コメント

まこと

きつくならないための予防接種ですし、マシなものなら予防接種にないと思います。
予防接種していないのなら、そんな心配しなくていいと思います😊

ゾロりん

ノロとかほど誰もがなる病気ではない印象です。ロタの説明で書かれているほど、必ずしも感染するものでも私はないと感じてます。正直周りの友達で感染してる人は見たことないです。
小児科病棟で働いてましたが。やはり一番怖いのは脱水ですので、低月齢であるほど危険性は高いです。そのことも踏まえて私もロタは接種させてません。
ただ下痢嘔吐は大人もしんどいので、しんどさで言うと、何歳になっても辛いですよね…。

陽菜湊(о´∀`о)

どんな症状か知ってます?まずそこを知ることじゃないですか?
症状わかってるなら何歳でなっても大変だということがわかると思いますけど。

1214

年齢関係なくかなりしんどいと思いますよ。

重症化を防ぐために予防接種をするんです…
何歳の時になる方がマシか聞いたって、かかる年齢選べる訳じゃないので…。

r

ましな年齢なんてないと思います。
うちは娘にもしかかったら嫌なので
ロタ打つ予定です。
打たないのならいつかかってもきついし
かかった時の事考えるだけ
無駄だと思いますよ。

ma96

ママが必要ないと思うなら、しなくていいと思いますよ。
うちは上の子の時は、ロタの予防接種なんて知りませんでした。
下の子の時は、なんだか打つのが当たり前になってました(^^;

上の子は、確か9ヶ月くらいでかかりましたが、下痢のみで、機嫌もよく、食欲もあり、なんだ、ロタって大したことないんだーと思いました。
下の子は予防接種しましたが、これ、必要だったかな?と、今でも思ってます(^^;

お友達の子は年長でかかり脱水になり、入院しました。
そのお友達も妊娠中にかかり、大変だったみたいです。

何歳とか関係なく、免疫力の問題かな?と私は思ってます。
バランスのいい食事をとり、よく眠り、よく遊ぶ方が、予防接種よりも予防になるんじゃないかなーと思ってます。