![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
12週の妊娠糖尿病で心配。数値はギリギリで、奇形や障害のリスクが気になる。同じ数値でも元気な赤ちゃんは生まれる?奇形の確率は高い?
妊娠糖尿病について。
現在12週です。
甘いサイダーを飲む検査で、妊娠糖尿病と診断されました。
数値は
空腹時 92
1時間後 128
2時間後 115
でした。
空腹時血糖の基準が92だそうで、ギリギリひっかかったそうです。
助産師さんは心配しなくていいと言いますが、調べていると、奇形や障害、早産等出てきます。
特に初期から妊娠糖尿病の場合、奇形、流産確率が上がるとも、、、
体外受精でやっと授かったのに、ショックでたまりません。
同じような数値でも元気な赤ちゃんが生まれた方はいますか??
また、奇形というのはかなり確率が高いのでしょうか、、。
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
心配しなくていいと思います!
わたしはママリさんよりも数値高かった気がします...🤣
それでも元気な子が生まれましたよ✨
今後何か問題が起きたらきっと、お医者さんがエコーで見つけてくれると思います!
赤ちゃんを信じましょう✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子のとき、ギリギリ引っかかりました(´υ`)
でも元気いっぱいの娘を出産しましたし、妊娠糖尿病になるも巨大児になりやすいと言われていますが2910gで標準でしたよ♪
気にしすぎなくて大丈夫です🙆♀️👌
ストレスも血糖値を上げる要因になるそうです😊
-
はじめてのママリ🔰
引っかかったのは空腹時血糖でしょうか??
奇形等はあまり気にしなくても良いんですかね?💦
気にしないようにしてもどうしても気になり、あまりご飯も食べれません💦
因みに、2人目の時は何か対策しましたか??- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
空腹時でした!
私はご飯よりパンの方が血糖値上がりやすかったので、その時はパンは控えてました(´υ`)
ご飯も雑穀米食べたりしたり、ひじきを毎日食べるようにしてました♡
でも時々アイス食べたり、外食したりしてましたよ♡
↑先生から気にしすぎるのは良くない!と言われていたので(⍢︎)
下の子の時は、どうせまた糖尿病だろうなーって思って、特別何も気にせずでした(笑)
そしたらまさかの検査クリアしてました😂- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
私と同じですね💦
お米好きなので雑穀米食べれるならなんとか頑張れそうです!
外食出来るんですね!
きっちり糖質制限が必要なんだと思っていました💦
2人目は妊娠糖尿病じゃなくてよかったですね。私も後に続きたいです💦- 8月15日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
二人ともギリギリ引っ掛かりました。
子供達は大きめでしたが何も問題無く健康ですよ。
食事療法とインスリン注射使いました。
血糖値のコントロールしていれば大丈夫です!
-
はじめてのママリ🔰
インスリンを使ったとのことですが、数値高めだったのでしょうか?
血糖コントロールすれば大丈夫、と調べても出てきますが、既に92で数値高くて、奇形など、手遅れではないのでしょうか、、それだけが心配です、、- 8月13日
-
ママリ
1とか2とか僅かでした。
医学的なことはよくわかりませんが、病院の先生になっているの何言われていないなら大丈夫なのでは?
気になるようなら先生に直接確認してみたほうがいいですよ。
私は食事療法でいいと言われましたが、自信が無かったのと上がってたときはすぐに下げたかったので先生にお願いしてインスリン注射出して貰いました。- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
私も同じくらいの数値です💦
そうですね、一度産婦人科の先生や、内科の先生に奇形などについて詳しく聞いてみます。ありがとうございます!- 8月15日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
かなり初期で注射してました!
毎回の検診で、奇形は大丈夫ですか?って聞いていました笑
私が気にしてる事を先生は知っているので、かなり念入りにエコーで診てくれてました!
私の通っていた病院の場合ですが、
頭が大きすぎる、首の後ろに突起?曲線?がでる、巨大児になる、等あれば心配なのでしっかりみますねーって言ってくれていました。
初期で注射だったので体重はプラス5キロまでと言われましたが、最終25キロ太り、先生は呆れていました😱
インスリンの量は単位数で調整しますが、ここ数年みたことない単位量と言われてしまいました😂
-
はじめてのママリ🔰
私も毎回聞くようにします!
首の後ろに突起?とは何を示すのでしょうか?奇形ですかね?
25キロ増えても元気なお子さん生まれたんですね🎉
奇形、障害等はあまり気にしなくても良いのかもしれませんね💦
(私は最悪の場合、今回は諦めなきゃいけないのかも、、)と思っていました、、。- 8月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
12週で92ならもともと妊娠前から肥満とかはありますか?
-
はじめてのママリ🔰
妊娠前はBMI19程だったので肥満ではありません。
- 8月18日
はじめてのママリ🔰
ほとんどの方が元気な赤ちゃん生まれるんですね✨
ちなみに初期から妊娠糖尿病でしたか?
私はエコーでは現在は特に問題なしと言われているのですが、妊娠10週で血糖引っかかり、12週で妊娠糖尿病判定なので、初期から糖尿病だったんではないかと思ってます💦
はじめてのママリ🔰
そうだと思います!
初期から引っかかりました🤣💦
あんまり不安にならなくても大丈夫だと思います!
赤ちゃんは強いと思うので👶🏻✨
ただ一応食事管理と運動と睡眠はしっかりされた方が良いと思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💦
食後の散歩は徹底したいと思います💦