
子どもが生まれてからの自分の変化について、皆さんの体験や共感を教えてください。どのような変化があったでしょうか。
皆さん、子どもが産まれて「私、変わったなー」と思うことはありますか?
私は
・虫が大嫌いなのに虫捕り、クワガタのお世話をするようになった(キャンプも行くようになった)
・子どもに使う予算を確保するために自分の洋服の単価、化粧品の単価が年々下がっていく
・人見知りなのに近所付き合いするようになった
・独身時代には考えられないような早寝早起き、超規則的な生活をしている
・テレビは子供が見ているアニメかニュースくらいしか見なくなった
・車や電車に詳しくなる
・知らない子どもからいきなり話しかけられても対応できるようになった
です。
何かここ数年の自分の変化に時々びっくりします😂
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お子さんが生まれ、しばらくして何かしら自分の変化に気づく方も多いのではないでしょうか。
また、出産だけではなく、ライフステージが変わるたびに何か変化があるかもしれないですね。
投稿者さんに共感される方や、それにまつわるエピソードがある方はぜひ教えてください😊
みなさんからの温かい「回答」をお待ちしています。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式

そうママ
自分にお金をかけるのを渋るようになりました😅
美容室は必ず月1回、トリートメントもする、ネイル、整体、エステ、脱毛、お洒落なカフェでランチ…全部しなくなりました😅
後は悪い意味では、子供関係で過剰に怒りやすくなりました。
病院、役所関係、公共施設など子供にではなく、周りの対応に不具合を感じると黙っていられなくなりました💦

はじめてのママリ
・独身の頃は白米食べず、おかずしか食べなかったが子供に栄養考えてご飯作るので自分もしっかり食べるようになった
・インドア派だったがアウトドア派になる
・恐竜に詳しくなる🦖
・キレやすく口煩くなった😂

退会ユーザー
同じく車、電車、新幹線、建設車両に詳しくなる、テレビは基本子どもと楽しむ系になる、子ども優先の買い物で自分の物は中古でも気にしないって感じですかね🙆♀️✨
たまには自分にも、、と思いますが、やっぱり子どもが喜ぶ顔が見たいからと思っちゃいます♡

茶葉
・独身実家時代は休みの昼くらいしか作らなかったのが、1日2回は確実に作るようになった。
・元々動物関係の仕事で犬猫の種類の豊富さには定評があったが、海の生き物も豊富になる。
・口調の悪さに拍車がかかる。(関西弁)

もいちゃん
とっても力持ちになりました。
瓶詰めとか固くて開けられなかったのに、今ではフンッと余裕で開けられます💪

ponpon
1番感じるのは、涙腺が驚くほど弱くなったことです😭😭😭
-
ぽこママ
通りすがりですが
わかります!!そこで泣く?ってとこでも泣きます😂- 8月27日

りあ
ご飯食べるのめっちゃ時間かかってたのに、
超早食いになりました(*゚∀゚)!
あと、電話掛けるの大嫌いだったのに
嫌々ながらも掛けられるように笑

あるみ
あんなに大好きだったテニスを、もう4年もしていない。
下の子を一時保育に預けて、テニスしようと思った矢先にコロナの第七波がきて、またできなくなる…
あんまり好きでなかった動物番組を、探してまで見ている。
なんならビデオまで撮っている。
何か起きた時のために、お風呂のお湯はギリギリまで取っておいた水を、時間がある時に捨てて掃除するようになった。夕方はバタバタするので、やっているが、何かあった時どうしようかな。

はじめてのママリ
生活習慣がかなり変わった!!
出産前
0時にお風呂して就寝
とにかく安い食材
出産後
16時にお風呂20時寝室
調味料などは無添加のいいもの

ぴぺ
掃除嫌いだったのに毎朝掃除してピカピカにしないと気済まない人間に😂😂
今まで田舎だったし眉毛も描かない化粧と無縁人間だったけど、都会に出たし結婚したしで、仕方なく眉毛だけ描くようになった🥸🥸

さなちん
服装が1番変わりました!
ヒールに巻き髪、露出の高い服を着なくなりました。
今はクロックスにひとつくくり、ユニクロなどの普通の服です
自分に使っていたお金を
当たり前ですが子どもに使っているので
おしゃれできる余裕がなくなってしまったのもあります。
ネイルやマツエク行きたいです。

ストロマトマト
笑うこと・・・笑顔が苦手だったんですけど、いつのまにか自然な笑顔ができるようになってました。
子どもと一緒に写ってる写真見返したら、自然に笑えてて。
こんな顔できるんだ自分・・・😳
と驚きました。

はじめてのママリ🔰
服装と、強くなったことです!
デニムなんて持ってなかったし、スニーカーも体育の指定靴以外は小学生の時履いたのが最後だったのが今はユニクロのジーパンばっかり履いてます😭
小柄で童顔なのでいつも誰かに助けてもらって、重いものは持ってもらえるし高いところのものはとってもらえるし、かなりイージーモードだったのが今や子供と荷物を抱えてママチャリでどこにでも行けます😅

はじめてのママリ🔰
お酒を飲まなくなったことです!
妊娠を機に浴びる程飲んでいたお酒を欲しなくなりました。というか、飲んでいる余裕がない!本当は飲みたいです🤣
が、夜に子供が起きたら、、、とか朝にお酒が残っていて朝のお世話がしんどくなったら、、、とか考えると飲めなくなりました。笑

ぽぽ
子供いない時は寝るの大好き!
ドラマ映画マンガ大好き!
夜遊び大好き!
だった私が、朝7時に起き人の世話をし(それでも周りから見たら遅いですが笑)、
TVはおさるのジョージだけで満足し笑笑
9時に子供と共に寝落ちw
あと、心が穏やかになり、人生の満足度が高くなって、不満がなくなりました😆❤️
-
ぽぽ
あとベビースモーカーだったのですがタバコやめられました😚🚬- 8月27日

ママー
育児疲れで過食嘔吐が復活
子供達が破天荒すぎて怒りの感情すら無くなりました☺️

星
勝手に朝目覚めるようになった☀️
うっかり物忘れが増えた😨
太ったーーー🫣
英語の音読機会が増えた(絵本だけど)📕✨
アンパンマン描けるようになった😂

ゆちゃぴ
欲しいものよりしたいことが増えた!
子どもにプレゼント買うことはあっても、自分の誕生日に何欲しい?と聞かれてもなかなか思いつかず😅
今までは誕生日やクリスマスのプレゼントが楽しみだったけど、今はまさに物より思い出派!
コロナ落ち着いたらいろんなところに気兼ねなく出かけたい!!旅行したい!!!!

しお🔰
午前11時から夜10時くらいまで仕事して
それから帰宅して晩御飯、
就寝はだいたい1〜2時でしたが
今では9時に授乳して寝かしつけ、自分も隣で10時に寝てます😴😴
あと大好きなカフェに全く行かなくなり、少し冷めた食事でも平気になりました😅

はじめてのママリ
アンパンマンが可愛く見える
「すごいね!」を人生一言うようになる
肌荒れる
またムダ毛が生えるようになる
早食いになる

いっく
私は早起きができるようになりました(笑)
後は自分よりも子どもの靴や洋服にお金をかけます💴
自分の靴は3000円でも悩むのに子どもの靴だと「安い!」となります🙄
-
いっく
それとアンパンマンに詳しくなる✎
教育テレビがなくてはならない存在になる。- 8月27日

とん
忘れ物がすごく多くなりました😭
元は心配症で忘れ物ないようにとか、時間に遅れないようにかなり余裕を持って動くタイプでしたが出産してからは中々うまくできず💦自分と子供、なんなら子供優先なので自分のものを忘れたり😭
今までなら絶対しなかったようなことをしがちになりました😓
あとはLINEやメールへの返信もすぐできなくなった事。
バタバタしてしまっているとはいえ、ゆるいかんじになってしまったなぁと感じてます🌀

国三郎
娘を大切にするために自分を大切にし愛すよう努力してます(^^) 独身時代より自分らしく生きてます!

ままり
↓独身時代
お酒大好きでよく飲みに行ってた。
男とっかえひっかえしてた。笑
たばこ吸ってた。
ガリガリだった。
派手なブランドの服ばかり着てた。
美容に毎月お金かけ過ぎてた。
↓結婚出産後
お酒もたばこもしない旦那一筋のぽっちゃり母ちゃん😂

こっちからこない
、観覧車に乗れなくなった
、不安が尽きない
、人前で話すのが苦手になった
、身体が弱くなった
、死が怖くなった
-
はじめてのママリ
あたしもいくつか当てはまります🥺
閉店というかプチパニックというか、、
生きづらくなりましたー😭- 8月27日
-
はじめてのママリ
×閉店
○閉所- 8月27日

はじめてのママリ🔰
寝ることが大好きで遅寝遅起き
休みの日は1日中ベッドで過ごしてたのに
今では早寝早起きの規則正しい生活♡

はじめてのママリ🔰
朝が苦手でなかなか起きられなかったのに、今では5時起き🌞✨
洗濯して、お弁当作って、子どもを送り出してをしている自分がすごい☺️💕

退会ユーザー
・子供産まれる前は面倒で一日水しか飲まない日があったのに毎日3食作る&自分も2、3食食べるようになった
・ネイルしてないと恥ずかしく外出れない、とか言ってたのにネイルしないorしても除光液とか子供に悪いからシール
・独身時代には考えられない、昼寝するようになった(夜中子に起こされるから)、いくら寝ても眠い
・ズボンにTシャツ、ダサいと思ってたのにTPOにあわせて着るようになった(園行事とかBBQとか…)
・ペタンコ靴(以下略)
・一人で買い物するのが好きだったのに、いつの間にか子供と一緒が当たり前になってる、むしろいないと寂しい

こっちからこない
いいこと↓
、常識を気にするようになり、悪いことは出来ないなと感じるようになった
、色々な知識がついた
、子供を通してたくさんの出会いがあった
、忘れかけてた気持ちを思い出させてくれた
、親の気持ちを知ることが出来た

ママリ
・旦那と2人だった時は洗濯を週2回まわせば済む感じだったけど、子供が産まれてからは毎日1.2回するようになりました!
・大好きなドラマを一切見なくなりました!
・凄い人見知りだったけど、子供のお陰で交友関係が広がりました!
・休みの日とか10時とかまで寝てたのが7.8時台には起きるようになりました!
・低身長なのでヒールばかり履いてましたが、一切履かなくなりました!

?0代です夜露死苦
信号チカチカしてたらダッシュ!!!
だったのが
グッと止まるようになりました🤣🤣🤣
独身時代は子供の扱いがわからず、どうしたらいいのかわからなかったけど
今は子供を見ると放っておけない、おせっかいオバサンになった😌
イオンで月イチぐらいで迷子ちゃん確保してます😆

ママさん
「今日できることは明日に延ばすな」という考え方から、「いつでもいいか、間に合えば」に変わった(笑)子育ては予定外の連続だから、予定通りに行かないことを楽しめるようになりました。

はじめてのママリ🔰
子供産む前より食欲が増しました😂

パスタ
大きな声でハッキリ話すようになった!
まぁ子供相手なら当然か。
夜中まで飲み会行ってた日々。
今や子供と一緒に、むしろ子供より早く寝て、朝は5時頃自然に目が覚める
え、年?(笑)
飲み会や外食にかけるお金も時間も勿体なさ過ぎて行かなくなった。
1人ランチとかの方が気楽で安いしひとり時間を謳歌できて楽しい!😆

はじめてのママリ🔰
性格悪くなったし怒りやすくなった。料理大好きだったのに大嫌いになった
昔は子供好きだと思ってたのに今はよその子に話しかけられると面倒に感じて適当に終わらせる
-
はじめてのママリ🔰
あぁ、、、わかります、、🫠
- 8月27日

なん
コロナと育児で大好きだった居酒屋にかれこれ5年行っていません!金曜土曜の夜は毎週飲んでたのに🍺あの雰囲気、懐かしいなぁ楽しかったなぁと思いますが、不思議ともう戻りたいと思わないですね🥹

はじめてのママリ🔰
鼻歌がシナぷしゅになった
頭の中の8割くらいが子どものことになった
すれ違うベビーカーのメーカーが気になるようになった
家の中を全裸で歩くようになった

退会ユーザー
旦那のマナーの悪さがとても気になるようになりました。
ご飯中のスマホ。
箸でお皿を寄せる
箸をご飯に刺す
トイレをドアあけたままする
言葉遣いが悪い
ゴミをちゃんと捨てない
どれもこれも、子供に真似してほしくなくて、旦那を注意するも治らず、子供が同じことをすると、悲しくなります💧
旦那を育てた親、どんな子育てを?勝手にこうなったの?
とか思います。

❄
・すっぴんで出歩くなんてありえなかったのに、最近は眉毛さえ書いてればOKになった(笑)
・オールインワンでパッと着れてパッと脱げてコーデも悩まないようなラクなゆるっとワンピースばかり着てる
・料理の時短かか早くなってる、レパートリー思いつくまでが早くなってる、料理がどんどん楽しくなった
・子供の好きそうな情報や遊びをつねに収集してアンテナはりまくり、子のことばかり考えてる

ぺぺろん
几帳面で潔癖気味だったんですが、こどもが生まれてからは「まぁいっか、死なへんやろ」と大雑把になりました。
多少散らかってたり、掃除してなかったり、適当でズボラな自分を許せるようになりました😃
あと、当たり前ですが買い物の内容がかなり変わりました。ハム、ウインナー、コーン、ジュースは冷蔵庫に常に入ってますが、以前はどれもなかったものなので😂

オフロスキー
同じです!
電車に詳しくなり、
人付き合いとか煩わしいし、
苦手だったのに、
人付き合いをするようになりました笑
自分のものはどんどん安くなり、
子供代へ。
主人だけ子供より単価の高い服や靴を着ていて、
この人は独身時代と何ら変わらないですね💧

L̤̮emon🍋
お婆ちゃんがはくようなデカパンをはいている姿を10年前の私が見たらひっくり返ると思います😂

はじめてのママリ🔰
前はファッションなんて興味なく、女の子らしい服も苦手でした😓
なのでお腹の子が女の子とわかったときは「どんな服を買ってあげれば…」と少し悩みました😭
今では子供のお洋服への出費が止まりません😂
苦手だったスカートも可愛くて、我が子以外を見ても「あぁ、可愛いお洋服着てる😍」とニヤけてしまいますw

ななば
好きなテレビはおかあさんといっしょ
好きな歌は童謡
お出かけは公園、子ども向けテーマパーク
流行り、、?分からない、、
昔はドラマ全部チェックして、流行りの歌も一通り聴いて、カフェや旅行に行ってたな〜
今それを求めてるかというと、そこまで求めてないのが不思議🤔🤔🤔

豆
夫が大好きで仕方なかったけど今はそうでもなくなった🤣

🧸
独身の時は
・タバコ好き
・夜遊び大好き
・一日中寝てられる
・細かった
・デパコス大好き
・脱毛に通う
・美容院は欠かさない
出産後は
・15キロ太った
・ムダ毛処理する時間なくてポツポツ生えててもそのままになった笑
・肌荒れた
・白髪増えた
・タバコやめられた
・美容院代もったいないから3ヶ月に1回
・21〜22時就寝、6時半起床の規則正しい生活
・安い化粧品オンリー
出産してから10歳ぐらい一気に老けました。笑
でも娘がママ大好きでいてくれることが幸せなので、今が1番幸せです🥹🫶

るる💥🦖
独身の時は自分の新しい服とか化粧とか買ってたけど、子ども優先で自分のことは後回し、服も動きやすいパンツ一択!笑笑
外食もファミレスか子どもが食べれる物がある所基準ぜーんぶ子ども優先になりました🤣笑笑
そして、出かけたらイケメンばかりをみてた私が子どもや親子をみるように、勝手にママさん、パパさんを戦友だと思って見てます←笑笑

ちゃこ
9センチヒールで仕事してはしりまわってましたが、この前履いたら足がぶるぶる震えて😭歩くどころか立ってるのも大変でした笑 スニーカー最高!!

ママリ
長生きしたいと思うようになりました!
元々あまり将来が楽しみという感覚がなく、ある程度まで生きたらそこまで長生きしなくても…と思っていましたが、子供をもってから今は娘の成長が楽しみですし、いつまでも健康で長生きしたいなぁなんて柄にもなく思ってしまいます🤭

退会ユーザー
子供嫌いなのに、3人目妊娠中、他人の子なんて見たくもなかったのに、一緒に遊んだり….
妊婦さん見るだけで涙出そうになったり、他人の赤ちゃん見ると嬉しくなったり…
いつから子供好きになったの?って言われたぐらいです😂

カフェラテ
出産前は、早起きが苦手でしたが自然と早起きになりました。
早食いになった。
自分の物より、子どもの物を買う(買わなくても見てる)
ですね😳

はな
スマホの写真フォルダが推しアイドルばっかりだったのに、息子が産まれてから息子の写真と動画がどんどん増えて容量のために元推しが消されて行った。

マッマ
自分の年齢数えなくなった。今いくつかわからなくなった。
服や持ち物や髪型選ぶとき子供と過ごすのに大丈夫かどうかをまず考えるようになった。

ママリ
とにかく一番は体重です😂😂
出産前50㎏、現在65㎏です。笑
ちなみに臨月は75㎏までいきました。仕事復帰すると別人と言われすぎて、、笑

ちゃも
掃除が好きになった🙆
子どもたちが男の子だからかもだけど、私のリュックに付けてるキーホルダーはウルトラマンベリアル🙆
工作得意になった🙆(ウルトラマンの変身グッズ?武器?はいかに丈夫に作るかがポイント)
テレビはアニメ、録画、アマゾンプライムにて全て子どもセレクトのものを見る🙆もちろん流行りのドラマも歌も知らないけど、気にならない笑🙆
料理はいかに子どもたちが食べるものか野菜を入れるかが重要🙆故に旦那好みの料理はほぼ登場せず🙆笑笑

はじめてのママリ🔰
•ヒールばかり履いていたのに、今は手を使わず履ける靴&運動靴しかない😂
•たくさんの種類から選びたかった服が、今は上質なものを数少なく持ちたくなった👗
•食品選びの基準が、安さから原材料になった💦
•口が悪くなったし、怒鳴る事も多くなった💦
•早起きができるようになり、
夜起きていられなくなった😭
•神経質になった😭
•性欲がなくなった😂
•交友関係は安定した付き合いを求めるようになった😂✨
•無駄遣いをしなくなった💰

ママリ
旦那の扱い(笑)
元々尽くす女体質だったのになー🙄💔
あとは
1人目妊娠出産で+5kg
2人目妊娠出産でまた+5kg
フォルムが丸くなったなー🐷

🐰
ブランド物のバッグ全部売りました!代わりに使い勝手の良いリュックを購入🥹
ヒールも全部捨てて、スニーカーを買いました👟
ウィンドウショッピングもしなくなり、ほとんどネットで購入してます😌
ダラダラお昼頃起きる…なんてもう何年もしてません😂
って考えると、旦那はまだまだ好きに生活してるんだな、と。笑
趣味に何十万も使い、土日に趣味のお出かけ、休みの日は1番遅くまで寝てますね、そういえば😇

ママ
すぐイライラして口が悪くなった、メイクしないで眉毛かくだけで外出できるようになった、文句を言うことが多くなった
ですね😭
-
はじめてのママリ🔰
ほんとにわかります😭
- 8月27日

男の子ママ
一切料理できなかった私が離乳食作り始めるようになってからやっと何か作れるようになりました(笑)
あとは、早起きですかね!独身時代は余裕で午後に起きたりしてましたけど今は6時台に起きてます(結構きつい笑)
あとはかなり節約するようになりました❗️

はじめてのママリ🔰
身体が弱くなりました😭

はじめてのママリ🔰
リュックもスニーカーも持っていなかった独身時代、
今は毎日リュックにスニーカーで公園はしごしてます。
ハイブランドのバックもハイヒールも、クローゼットに封印されてます。笑

ママリ
ご飯食べるのがめちゃめちゃ速くなりました😂
給食の時は最後の方まで残って食べてたり、家でも1番遅かったのに、子どもが生まれてからは最後に食べ始めて最初に食べ終わってます😂
そんなにせかせかしなくて良いはずなのに、子供が食べ終わってから私の事なんか待ってられないので、早く食べないと!!って思っちゃうんですよね😣
旦那みたいにゆっくり食べたい…

たんぽぽ
怒りのレベルが上がったと思います。顔、口調、怒鳴り具合、、総合的に上がりました👹

ぷりこ
独身時代と妊娠する前までは夜型人間で、金曜日の仕事終わりになると遊びに行きたくてウズウズしていました。
今は子供と9時に寝て6時に起きる健全ぶり。
それに夜に出掛ける事自体が怖くなりました。
もう1つ。
昔はライブに行くのが好きで、しょっちゅう行っていました。
コロナの影響もありライブ自体少ない事もあるけど、優先順位が子供の方が高いので、今はほとんど行きません。

はじめてのママリ🔰
公園に行ったとき、地面に落ちているタバコやゴミを拾って帰るようになったことですね😂
自分の子だけでなく、他の子が口にするかもと思うと危なくて💦
母になったなと思う瞬間です😂

はじめてのママリ🔰
喜怒哀楽がめちゃくちゃ激しくなりました。。!
あと、体力がかなーーりなくなった気がします🤣(25歳ですが、義母55歳の方が余裕で元気です)

栗まんじゅう先輩
・めちゃくちゃ夜型人間だったのに9時には眠くなるところ
・場面行動と時間にルーズ人間だったのに必ず次の日のことや待ち合わせ時間厳守するようになったところ
・疲れた、だるいが口癖で先延ばし人間だったのに、やるべき事はサクサクやって先回りしてやるようになったこと
・天気予報を必ずチェックするようになったこと
独身時代どんだけズボラだったかわかっちゃいますね😂🫧

いちご
正直、あまり環境や生活は変わったことはないのですが、(むしろ楽になった)周りから「母の顔になってる」「違いすぎて誰かと思った」と言われました😀

退会ユーザー
・めちゃくちゃ自然な笑顔をできるようになった
→以前はカメラ写りとか気にして引きつってばかり笑
・洗濯を毎日するようになった
→週1〜2しかしてなかった
・毎日お風呂に入るようになった
→めんどくさい日とか翌日予定ない日は入らないことも普通にあった
・自分だけの時間に何をしようか真剣に考えるようになった
→1人時間とか別に特別でもなんでもなかった
・仕事がどうでもよくなった
→子どもの方が大事なので仕事はただただ働いて稼いどけばいいや

退会ユーザー
お金より大切なものができました😂😂😂

ミッフィ
ずばり体型です!
昔はどれだけ食べても太れない体質でしたが
163センチ43キロが51キロになりました😂これでもダイエットしました。笑

はじめてのママリ🔰
考えてみると、人にも自分にも厳しかった私ですが、人にも自分にも寛容になれたなと思いました🤔
育休中で仕事から離れているからだけかも😂

ままり
よいしょって言うようになってしまった😮💨無意識で言ってて主人に「お母さんになったねえ」って笑われます😮💨

はじめてのママリ
旦那が大好きだったのに育児が始まって怒りの対象になってしまった
子供が大嫌いで見たくもなかったし触りたくも話したくもなかったのに自分の子は不思議と可愛く見えるし
子供関係のニュースに敏感になった

はじめてのママリ🔰
独身時代は夜型人間で2〜3時に寝て8時起きでした。朝ごはんもパンとコーヒーくらい☕️
今は21〜22時に寝て4時に起き、朝ごはんもガッツリ食べてます。笑
雑でいい加減人間だったのに、子供が絡むと超がつくほど神経質に。
性格もおおらかだったはずなのにガミガミおばばです😂
子供産んでからすぐ風邪ひきます💦免疫どこいった…

はじめてのママリ🔰
妊娠中はおむつ替えできるのかな、うんちのは大変だな汚いな、触ってしまったら嫌だなと思っていたのですが…
生まれた我が子のうんちはちっとも汚く思いませんでした!手についても汚いっていうより、汚れたところで赤ちゃんに触らないように注意しなきゃとしか思いませんでした。

N
・自分の物より子どもの服とかにお金掛けがち
・涙腺ゆるゆるになった
・今までは気にならなかった部分(旦那の言動とかw)が物凄く気になる
くらいかな、今のところ笑

サトキチ🔰
独身時代に比べておしゃれをしなくなりました(^^;メイクも眉毛とマスカラするくらい(^^;
昔はメイクや服選びにすごく時間をかけてたのに(笑)
主人に怒られてます(^^;(笑)

pinoko
妊娠中からですが、タバコをやめて毎晩のように飲み歩いてましたが、ここ数年はたまーに自宅で飲むくらいになりました🤣
テレビもドラマとか見なくなり、早寝早起き、洋服も化粧品も買わなくなり…
変わらないことと言えば髪の毛はショートなので月に1回か2ヶ月に1回は切りに行く、好きな曲を毎日聞いているくらいです!

退会ユーザー
月一行っていた美容院が半年に一回行くか行かないかくらいになりました😇😇

はじめてのママリ🔰
とにかく怒っている!ですね😭温厚で優しいだけが取り柄だったのですが…
あとは自分の容姿に執着しなくなりました!容姿より大切なものがいくらでもあることに気付きました😂

なぁ
口うるさくなった😂
神経図太くなった😂

コマ
けっっぺき!😂
旦那がゴミかカビか汚れにしか見えない😂

みまま
15年間つけていた
つけまつげを卒業しました🙈笑

み
遊び回ることがなくなりました爆笑

退会ユーザー
力こぶができました💪✨

ぽん
ご飯が早食いになり
マイペースでめんどくさがりだったのがせっかちになり
生活リズムが規則正しくなり
自分の物は必要最低限しか買わなくなり
自分優先自分大好き人間が
子供大好き子供優先人間になりました!

ママりんごりら🍎🦍
家族と親友だけがいればいいと感じるようになりました💪🏻
昔は普段付き合いない人までSNS上で繋がっていましたが、なんだかこの先の人生の事を考えると「この関係性はなんなんだ🤔?」と思ってしまい💦スッキリ身辺整理しました。

退会ユーザー
みなさんと同じような変化があり、それを実感したのは、知らない子に「ママ〜」と間違われて抱きつかれることが増えたこと!
年齢のせいもありますが、髪型や服装など、雰囲気がそうさせるんでしょうね😂

ママ
ユニクロ大好きになりました(笑)

はじめてのママリ🔰
・朝ごはんを食べるようになった
・ヒールを履かなくなった
・聴く音楽は子どもの音楽
・いつも考えてるのは家族のこと子どものこと
・守るべきものができて怖いものが増えた

はじめてのママリ🔰
ヒールを全く履かなくなりました!
友達の結婚式で久々に履いたらめちゃくちゃ脚が痛くて、昔はヒールでディズニー行って走り回ってたのにな💦と恐ろしくなりました😂

あおい
ピンク、ゆめかわ、キラキラ、ふわふわみたいな可愛い系苦手で、家の中はモノトーンか青系に統一!だったのが、娘が生まれてからピンク受け入れられるようになりました🌸
家の中の雰囲気もだいぶ柔らかくなった!無機質な空間が温かみのある色合いと雰囲気に😊
娘にはピンク、プリンセス系着せて「かわい〜👸💕」ってやってる親バカになりました😂(自分の服装は地味です。笑

皐
元々お菓子が大好きで鞄の中に3つくらいお菓子入れておかないと気がすまないくらいだったのに、妊娠してから甘いものではなくしょっぱいお菓子が食べたくなり、しょっぱいお菓子が浮かばずあまり食べなくなり…結果産後もお菓子を殆ど食べなくなりました。
あと短気だったのが『そっかそっか〜』と心の中で思いながら受け流せるようになりました。※子どもはまだ話せないのでもしかしたら別の理由かもしれませんが🤣

はじめてのママリ🔰
・二の腕がたくましく発達💪
・Eテレ、アンパンマン、パウパトに詳しくなった

ママリ
子供が生まれるまでは一人でもお笑い番組とか見る時は大きな声で爆笑してたんですが、子供が産まれてから起こさないように大声出して笑わなくなりました…
もう少し広い家に越して子供ももう少し大きくなったらまた思いきり爆笑できるかな〜😂

るるる
1番に思ったのは体型です🤣
1人目産後から3年少しでプラス20kg、、、自他共にびっくりですw
あとは我慢とか大嫌いだったのに、子どものためなら自分のことはいくらでも我慢できるようになったことです!

ちきちきぼーん
〇どれだけ大きい音でアラーム鳴っても絶対起きれなかったのに早起きできるようなった
〇電話が苦手だったけどバンバン掛けれるようになった
〇料理をするようになった
〇欲しいものは絶対手に入れないと気が済まなかったのに今は子供が喜ぶ物第一になった
〇ヒールを履かなくなって常に動きやすいスニーカー

ままり
髪が伸びなくなりました🤣笑
節約して美容室行ってないはずなのに、ずっと同じ髪型をしてる気がしますwww

母娘でキティラー
ファッションとかあまり変わってませんが、1つ挙げるとしたら出産前にも増して風邪をひかなくなったことですかね。

ななななな
180度変わりましたよ。
ばっちり化粧に、ヒールのある靴、ハイブランドの服にバック。
何から何まで高価なものを身につけて、観劇や都内でもショッピングを楽しむタイプでした。
絶対安静からのスタートした妊婦生活、高齢だったこともあり周りが外に出ることすら止め、散歩くらいしかしていません。
BBクリームを塗るくらいしかしていなかったら、化粧の仕方を忘れて、自然な化粧に。
洋服も持ち物も汚させるし、まず子供と一緒に過ごすのに、合わないので、プチプラなもので良いものを。気に入ったブランドが見つかり、ネットで購入。
お買い物も好きだったけど、子供と遊ぶ時間がなくなるので、ネットスーパーや個配を利用。
でも、すごい楽しい。ありがとう息子よ。
コメント